今日の息子のお弁当。


息子には切らずに持たせましたが、切るとこんな感じ。ちなみに👇これは私のお昼。

具材は、照り焼きチキン、レタス、紫キャベツとにんじん。

今週水曜日まで募金活動でお昼を食べている時間がないというので、今日も簡単に食べられるお弁当です。お弁当というよりも軽食。市販のトルティーヤを使っていますが、サイズが小さいので、2本作ったけど食べてる時間がないから1本でいいと1本だけ持っていきましたえー高校生男子とは思えないガーン


一昨日も少し書きましたが、息子は友達に誘われて毎週日曜日にチャーチに行っています。 

チャーチに行くようになって、職業も年齢も違う人達との新しい繋がりができました。その中で、友達のお父さん(神父さん)がある日本人男性を紹介してくれたようで、昨日、目を輝かせて帰ってきましたおねがいその男性は、息子が目指す職業に就いている方で、色々と話しが聞けたようです。最初に敬語使えないよ(この時点で敬語でない)と言ったら、敬語なんて気にしなくていいって言われそうで驚き私はそれを聞いて申し訳ない気持ちになってしまいましたショボーン

話しを戻して、息子が目指す世界は専門職のため、なかなか身近にはおらず、もちろん、ある程度の情報はネットで探せますが、現役の方からの活きたアドバイスは嬉しかったようで、パッションがあれば何でもできる。不可能なんてないんだよって言ってたチューと嬉しそうに話してくれました。

英語でも日本語でもいいから、何か質問があればいつでも連絡してと、連絡先まで教えてくれたらしいニコニコ今度、ランチしながらゆっくり話そうと言ってくれたようで、今日の中で最高の時間だったと言っていましたラブうちの息子は家ではほぼ100%日本語(親としか日本語を話さないので敬語ができない)ですが、日本語で表現できないことは英語になったりします。当然、今日の中で最高の時間だったは英語でしたが、なかなかこの言い回しは日本語の表現にはないですよね。でも、素敵な表現だなとちょっと感動しましたニコニコ

自分の世界を広げるって大事ですね。