グソクムシウインナーマスコット【ガチャ】 | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

オッスおら悟空!
今日は一念発起して部屋の片づけと賞味期限の切れた食材の処分とガチャの撮影をしたぜ!
この流れで久しぶりにブログも更新するぞー!うおー!

そうだ、web拍手といいねもポチポチありがとうございますヘ(゚∀゚*)ノ
更新する励みになりました!



さて、今日レビューするのはこちら。
グソクムシウインナーマスコット」です。
2014年12月に奇譚クラブから発売されました。
1回200円。全5種となっています。
…うわーこの定型文書くのも久しぶりw

長年絶食していることで一躍有名になったグソクムシがウインナーマスコットになって登場☆
ただのグソクムシマスコットではなく、飾り切りのウインナーと言うところがポイントでしょうか。
どんなものかとお試しで1回まわしてきました~。



出たのはダイオウグソクムシウインナー
うわあああ、これレアじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
こんなところで貴重な運を使いたくないよ…。

レアで大きい!ダイオウグソクムシウインナー。
1回しかまわしていないので比較できないんですが、確かに大きく感じますw



ウインナーらしさがしっかり出ていて造形はいい感じですね。
こういう赤いウインナーって最近見かけないなぁ…。



地上にいたら気持ち悪いけど、海の中ならなんとなく許せる不思議。



お顔のアップ。
お目目は黒ゴマだよ!
なかなか可愛いじゃないですかー(´∀`)
あ!でも実物の写真をググってみたら可愛くなかったww



裏側もパチリ。
実物と比べるとグロくないので、足のワジャワジャが苦手な人も大丈夫ですな。



昔ゲットした「タコさんウインナーと仲間たち (エポック社)」と並べて撮影したかったんですが、どこになおしたのか分からなくなりました…。
なので、ミニブックに書いてあったグソクムシウインナーを作ったよっヽ(゜▽、゜)ノ




工程はすっ飛ばして完成!
どやっ!なんかそれっぽくできたと思うんですけどいかがでしょう?



ダイオウグソクムシウインナーマスコットと並べるとこんな感じ。
…自分が作ったほうはちょっと虫っぽさが強いですな(;´▽`A``
あとツチノコっぽい雰囲気もあるような気がするw



割と簡単にできるので、みんなもグソクムシウインナーづくりにレッツトライだ☆