今日こそは真・女神転生リアルフィギュア2の記事を上げようと思ったのに終わらんかった!
さて、いい加減おもちゃ箱につっこんであるおもちゃ類をある程度片づけないと…
つーわけで片づけていたんですが、至るところからカプセルトイのミニブックが出るわ出るわ。
とりあえずクリアファイルに挟んでいたんですけど、どうも収まりが悪かったので、
クリアポケットファイルを使って綺麗に整理してみました。

使ったのはA4のクリアポケットホルダー。
通常サイズのミニブックであれば、片面に4~5枚収納することができます。
今回はメーカー毎に並べてみました(´∀`)
しかし完璧自己満足の世界ですなw

こうやって収納することで、自分がいかにカプセルトイを買いあさってきたか自覚できて
なかなか考えさせられますよーw
ちなみにミニブックの数はタカラトミーアーツ>エポック=奇譚クラブ>バンダイ>その他
と言った感じでした。
思ったよりバンダイのカプセルトイを買ってないが意外だわ。
奇譚クラブはここ最近で一気に増えてきた感じ。

ついでにリーメント等の食玩系もまとめてみようと思いましたが、途中で挫折(;´▽`A``
カプセルトイのミニブックは1枚保存しておいて、ダブった分は捨てればいいんですが、
食玩系は入っているモノによってミニブックの内容も違うのでかさばるのです。
(説明が分かりづらいですが、8種類入りの食玩だったら、内容が違うミニブックが8種類あるということです)
ハガキサイズのクリアポケットホルダーに入れてみたけど、もうちょっと小さいサイズに
入れた方が収まりがよさそう…。
食玩系は買うだけ買ってそのまま放置してるから、あれもどうにかせなんなー。