ナムコレ① | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

今日は高校時代の友達とカラオケに行ってきました。
お互い選曲が超マニアックでなかなか楽しかったです。
懐メロとアニソンが混ざってカオス状態w
ただ2時間半だけだったので、ちょっと物足りなかったなー。
ちなみに機種はJOYSOUNDのCROSSO。
自分が歌いたい曲が一番入っているのでお気に入りです。

つめこみキューブ

さて、今日は「ナムコレ」をご紹介。
2004年6月にメガハウスから発売。価格367円。
ノーマル7種+シークレット1種=全8種。
遙か昔に投げ売りされていたのを大人買いしていたんですが、
なぜか開けずに長い間放置してました。
ナムコから発売されたファミコンソフトのパッケージイラストを立体化した
ミニジオラマです。なかなか面白い企画ですよね。

つめこみキューブ

パックランド。
パックマンが迷子の妖精を送り届けるために大冒険というストーリーのアクションゲームです。
こっちのパックマンよりこういうパックマン (無料で遊べるパックマンのページに飛びます)の方が
なじみがあるなぁ。
グーグルのロゴがパックマンロゴになって、実際に遊べたこともありましたよねー。
今でも遊べる みたいですよ。

つめこみキューブ

パッケージ絵が忠実に再現されています。
妖精さんの顔がやや手抜きかなぁ。

つめこみキューブ

ディグダグ。
地下に住むモンスターをポンプで膨らまして破裂させたり、岩で押しつぶしたりする
戦略的穴掘りゲームだそうです。
ということは赤いまんまるは破裂寸前の敵かー!

つめこみキューブ

あわわー破裂するなりよー。

つめこみキューブ

マッピー。
ねずみ警官マッピーが泥棒猫ニャームコ&ミューキーズから盗まれたアイテムを奪い返す
アクションゲームです。
猫って悪役側にまわりやすいよねぇ。しかし名前がニャームコってww
未開封で長く置いていたせいで、後ろのクリア素材が濁って気持ち悪いことになってました。

つめこみキューブ

ファミリースタジアム。
どこからどう見ても野球ゲーム。
ファミリースタジアムはこれが史上初めての立体化らしいですよw
ていうか最初で最後の立体化だろう!
この遠近感を無視した大胆なジオラマ具合はいいですねー。

つめこみキューブ

投球ポーズや、ボールを投げた腕の軌道など動きがあるところもいいです。
帽子のNはナムコスターズのNだそうで。

量が多かったので記事を分けますー。続きはこちら

ちなみにナムコのファミコンゲームはほとんどプレイしていないので、ストーリーなどは
こちらのサイト さんを参考にさせてもらいました。情報量がすごいです。