『嗚呼 ! ! 華のスハロギ日記 』 -18ページ目

溜めに溜めぇ~f^^;

やーーやーーやーーやっ!参ったわ(泣)

書きたい事、書かなきゃいけない事。

マジで沢山あるのに・・・書けてない。

f^^;恐縮です!(By梨本勝)


やーーやーーやーーやっ!本当参ったわ(泣)

俺のブログを楽しみにしてる読者の皆さん☆

穴開けてばっかで・・・・なんつうか~

f^^;本当に恐縮ですっ!(By梨本勝)


はてはてさてさて☆

先ずは大変遅ればせでしたが、

8月4日~5日で名古屋~目黒と

武尊とのカップリング・ツアー本当にお疲れ様でした☆

凄く楽しいツアーになりました☆^^v

地元のファンの皆様。遠征組のファンの皆様。

熱い応援、本当にありがとうございました☆

遠征組の皆様は遠路遥々本当にありがとうございました☆


で~いつもならツアーの模様を

携帯で撮影した写真やビデオをUPするんだけど・・

今回は大阪ツアーと被る画像が多かったのでf^^;

ちょっとお休みにしたいと思いますですはい☆


ま、ま、ま、ま、ま・・無理矢理掲載するとしたら・・


マグズカフェ
先ずは↑今回のハコ・・MAX2CAFEの正面入り口写真☆

左側にチラっ!と見えるのは、

今回カップリングで一緒だった武尊のメンバーです☆


氷レモン
↑リハーサル中・・どうしても食べたくてf^^;

だ、だって暑いんだもん(泣)



プレミアムカルピス

↑高速パーキングのコンビニで買ったプレミアム・カルピス。

俺の中では納得いかないカルピスだす☆

通常500mℓのカルピス・ウォーターのペットボトルがあるけど、

これは350mℓて事で、ただ単に水を少なくしただけではないか?

そう感じてならない1品ですな☆


すがきやラーメン

↑名古屋。と言えばすがきやだよねぇ~☆

次回の画像&動画は全国ツアー目指し頑張ります(笑)

ま・・・む、無理だろう・・


f^^;恐縮です!(By梨本勝)


と、と、と、と、と、とっと・・・・☆’’)

そうだっ!取り急ぎ宣伝しなくてはっ!!

そうそうそうそう明日のセッションを(笑)

なんでやねんf^^;

情報遅くて本当ゴメンね~☆


ま、ま、ま、ま、でも・・☆

出演者ぐらいは宣伝しないとマズイやんね(笑)

前もチラっ!と書いてるしコアなFanの方はもうご存知の通り、

明日は”MAGIC☆FORCE”を目黒ライブステーションでやります☆

今回も俺の大好きなDokkenはやります(笑)

あと、オムニバスなので曲目&バンドは諸々色々で、

f^^;手を変え品は一緒・・って、おいっ!(爆)


きょ・・恐縮です!(By梨本勝)


メンバ~~☆紹介


Vo:Ray(Galactica Phantom

http://galactica-phantom.net/

写真が手元にないのでf^^;

Rayちゃんの顔見たい方は明日ライブに来てね☆

でも、もっと早くお顔が見たい人は↑HPでチェ~ックっ!


今回MAGIC☆FORCE初参戦のヴォーカルRayちゃんですが、

ギャラクティカ ファントムを見て知ってる人も多いだろうけど、

歌は当然ハイレベルで超強力なワイルド・ヘヴィー・ボイスです☆

この手のジャンルでは本当に1番カッコ良いスタイルですね☆

俺も見る度にRayちゃんのボイスにノックアウトされてます(笑)


かなり巧いのでロック・ヴォーカルを目指す方は

1聴1見の価値アリです!^^!


Gt:Marsha☆櫻田(JUNXION)

http://www.junxion.jp/
マーシャ☆

潰しの利かない相変わらずの私ですから・・

明日も相変わらずのプレイで楽しみたいな☆と。

みんな・・私と一緒に盛り上がってね☆


Ba:永富シンジ
永富ちゃん

今回も前回に引き続き

前回のMAGIC☆FORCEでベースやってくれた

もう、けっこう付き合いの永ぁ~い永富ちゃんです☆^^v

彼のバイオ的なものは前の記事を調べてくれれば

分かると思うので、過去の記事を参照してくださいまし☆

ま、ま、ま、ま、ベースの腕は本物ですから☆

美味しいサウンド&リズムのツボを押さえたプロのプレイは、

ベーシストならずとも体感する価値アリ!^^!


メンバーには安心感を与え・・・

そしてオーディエンスには安らぎが降り注がれ・・・

ライブが終わればビールを浴びるように呑み・・・

気がつけば朝までビール呑みっ放し☆^^v


そして俺は撃沈ZZzzz・・・f^^;

きょ、きょ、恐縮です!(By梨本勝)


Dr:クッシー(Brunet Bull)

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/vokaz/index2.html

今回MAGIC☆FORCE初参戦のドラムス・クッシーです☆

クッシーの写真も手元にないものでf^^;へへへ・・

いやいや・・パクろうと思えばオフィシャルからパクれますが(笑)

一応、TOPページに”写真などの無断転載お断り”て書いてるし、

お断りしてる時間もないので、クッシーのお顔拝見したい方は、

明日のステーションにおいで・・・おいで・・・おいで!!

そうクッシーが叫んでおります(笑)


やーーやーーやーーやっ!

はたまた↑HPの写真でクッシーのお顔が拝めます☆

よろしくねぇ~~~☆


f^^;きょ、恐縮です!(By梨本勝)


彼は何度かイベントで対バンしてて、

セッションも1回ぐらいやってたような・・・。

う~~~~~ん・・う~~~~~~~ん・・

う~~~~~ん・・(記憶呼び戻し中・・カキカキっ!)


そ、そ、そ、そ、そっ!^^v

クッシーのプレイを今やっと思い出しました☆


f^^;きょ、恐縮です!(By梨本勝)


クッシーのドラムめっちゃ巧いよっ!

ヘヴィーでパワフルだし☆

明日もまた凄いドラムを叩き出すと思いますわぁ~☆

Brunet Bullのクッシーも良いけど、

たまには違うクッシーをご賞味あれ☆^^v


以上、メンバー紹介終わりぃ~~~☆


ま、ま、ま、ま、とりあえず・・

いつも通り楽しいMAGIC☆FORCEやりたいと思いますんで、

応援よろしくねぇ~~~☆

そ、そ、そ、そ、それから・・俺MCが苦手で・・

基本が田舎者なので気が長く間延びした口調で

ベタベタ&ボロボロなんで多くを期待しないで下さい(笑)


f^^;きょ、恐縮です!(By梨本勝)


「今日の格言」

マニアック・コアなリズム感は全く要らぬが、

最低常識程度の音感は普通に欲しいものだ・・。

                    Byマーシャ☆


f^^;きょ、恐縮です!(By梨本勝)


い、以上?か?


まだ何か書く事あったかなぁ~?^^?


ま、ま、ま、明日会える人はよろしくねぇ~☆


もろもろ☆

え~~なんやかんやとブログの更新が遅れがちですが、

どうもすんませんm(__)m

死んでるので弁解する気力もございません・・が、


ついこの間までレコーディングとか、

ミックスダウンとか・・

色々とあって忙しいのもあったけど・・


それより最近はこの毎日の暑さで(w_-;

完全に体力奪われる日々でした(泣)


今私は毎日麦茶7㍑強の世界です☆

家に帰ると・・もう何も出来なくて・・つうか気力0

でも、とりあえず風呂嫌いな俺ですが、

暑さで汗まみれになった体ぐらいは洗い流してさ・・


エアコンをバリバリにしてビール呑んで、

椅子に座ってクタ~~~~~っと動けなくなり、

数時間放心状態が続くわけですよ(泣)

ま、ま、ま、俺だけじゃなくて皆もだろうけど・・☆

夏生まれの俺ですが夏はプール以外嫌いだf^^;


しかし毎年思うけど本当に今年も暑いよね(泣)

何とかならんかね~~(T_T)

俺が大金持ちだったら夏は北海道か北方領土。

冬は九州か沖縄でシーズンをやり過ごしたい(切実)

春!春!春!春!春!春!春!春!

春が1番平和なんだよ俺にとって・・。


思い起こせば・・関東に上京してからさ、

四季による良い思い出が何1つないこの事実☆

f^^;何でかね?(苦笑)


ま、ま、ま、ま、でも俺凄いのよ(笑)

夏バテ。ちゅうのを1度も経験した事がない☆

この暑い夏で体がいくら辛くても、

食欲がなくても・・ご飯が食べれない事は絶対ない(笑)

”あ~~~食欲ないわぁ~夏バテかも?”

とか言いつつ普通にゴテゴテの大盛りで食べてしまうf^^;

ど、ど、ど、どうなんすか俺(笑)


夏だから暑いから冷たい物で食事する事もない☆

今日だって熱いラーメンとライスを普通に熱い場所で食べた(笑)

汗は吹き出るが全然普通に食べれてしまう私f^^;


お家系ラーメン

↑これは東横線沿線のH駅近くにある、

**家と言うラーメン屋さん☆

カウンターに豆板醤が置いてあったので、

Y家直系だろう。と勝手に判断する(笑)


スープを一口すすった瞬間☆

間違いなくY家直系と確信(笑)

つうか2つのお家系・・イニシャルにすると、

元祖は両方Y家なんだよね~~f^^;


こ、困った(笑)

ま、ま、ま、ま、ま、でも・・

豆板醤が置いてある方がY家系じゃないY家系なんで・・て、

一緒じゃねぇ~~~~かよっ!!(笑)


ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、

ポイントは豆板醤を置いてるかどうかでヨロシク☆^^v


で、感想ですが・・まぁまぁです☆

多分・・もう行かないでしょうf^^;高いし

以上!!


あ、そうそう・・話題は変わりますが

皆様のお陰様で現在のJUNXIONメンバーによる

初音源がやっと完成しました☆

みんなありがとう!^^!

完成報告自体も遅れて本当ごめんちゃいね☆

多分?明日?あ、もう今日か?(笑)

これを名古屋から配布出来る筈です☆

確か1公演につき限定枚数の先着順で、

無料配布な筈ですので、

早めの入場をお待ちしておりまするm(__)m

ま、ま、ま、でもこの音源は

今のJUNXIONにとっては長い間お待たせした

Fanの皆様に対しての、ただの予告編にしか過ぎませんです☆

もう完全なデモンストレーション版ですf^^;

全て本番はこれからですのでヨロシクね☆


今後のライブスケジュールが落ち着いたら、

まだまだ曲作りもしたいし、

収録曲の選定やプリプロにも同時に入りたい☆

また、しばらく忙しくなる時期がもうすぐ訪れますが、


ちょっとスケジュールに空きが出来たら、

しばしの息抜きをしたいなぁ~と甘い考えが・・f^^;

そう、息抜きと言えば!(笑)


今日は携帯を忘れました(笑)

だから、メールや電話で対応出来なかった人

ゴメンなさいm(__)m

今日は完全にフリーダムな1日でしたがなo(^-^)o

や、やっぱり携帯の持たない1日か2日ぐらい、

今の日本人には必要かもしれない・・・


また携帯忘れて外出しよう・・


あ~~~~それから!!

きたる8月11日(土曜)にMAGIC☆FORCEやります!^^!

何かハイペースなMAGIC☆FORCEのライブですが、

この話急にきたもんで凄いバタバタしてますが、

詳細はまた名古屋ツアーから帰ってきたら書きますが、

場所は目黒ライブステーションです☆


もうメンバーも決まってますが、

今バタバタなので情報しばしお待ちを!^^!


じゃあ~~名古屋の皆さんJUNXIONよろしくね!

遠征組の皆様はお気をつけてお越し下さいませ☆


明日はライブだ!!ギター練習しよう(笑)

じゃあねぇ~☆





祝!大勝利!!

m(_ _ )mいやぁ~~ご無沙汰ご無沙汰の更新ですまぬドキドキ

ネタがないのもあるけど・・忙しさ100%でしたので、

どうぞお許しを!!


走る人タッタカタァ~~~っビックリマークビックリマーク

昨日は久々東京ドームに・・・

いや、後楽園ホールに行ってきました(‐^▽^‐)


歩道橋から

↑これはドームシティー入り口の歩道橋の上から

見下ろした景色でやんす☆


ドーム

↑見えてきました☆ドームシティー入り口です。


ドーム3

↑と、今回はドームじゃなくて・・・


そう、後楽園ホールが目的です☆(^O^)

またまた知り合いの坂口さん試合だ!!

と言うのでかぶり付きで観てきましたがな(笑)


会場は格闘技の聖地”後楽園ホール”です☆

今回、坂口さんはPANCRASE でプロデビュー2戦目です。


パンクラス

↑今回はお客さんの入りが凄かったよぉ~☆

パンパンでしたねぇ~☆

喫煙所なんか昔のディスコみたいに煙で雲が出来てました(笑)

とTVの撮影クルーがけっこう入ってましたね☆

その中でも気になるカメラマンが居てさ(笑)↓


カメラマン

↑いやぁ~何しか気になって試合どころじゃなかった(笑)

なんでだろう???


カメラマン3

↑ついでにもう一丁!!(笑)


俺の席がこれまた赤コーナー花道2列目だったので、

カメラマンがひっきりなしに忙しく動いててさ、

凄いなぁ~と感心してたんだけどf^^;


と、俺の中のメインイベント!

坂口征夫選手の入場ですっ!!

カメラマン2

↑すかさずカメラマンが花道で待機(笑)

普通、選手撮るだろおいっ!とか言われそうだけど(笑)

いやぁ~~~このカメラマンがツボ入ってしまってf^^;


このカメラマンに気をとられてしまって、

肝心の坂口さんの入場写真撮れなかった(泣)

気がつけばリング上がってるし(T_T)


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

今回は勝ちましたよ!しかも秒殺でっ!!

凄い試合だったよぉ~もう興奮しまくり(笑)

序盤から膝蹴り連打で攻める攻める!!


坂口さん3

(↑写真はスポーツナビ さんからお借りしました)

最後はチョークスリーパーで締め上げ、

あっ!という間に相手がタップしてギヴアップ!!


坂口さん2

(↑写真はスポーツナビ さんからお借りしました)


いやいや☆それにしても凄い試合だったわぁ~☆

久しぶりにめっちゃ感動した!!

素晴らしい快勝でした(=⌒▽⌒=)

見てて本当に気持ち良かったです☆

存在感もあってカリスマ性高いし。

今後の人気はうなぎ上り間違いなしじゃないかな☆


次回も是非!勝ってほしいと思います☆

このまんま突っ走って下さいませ☆


試合終わってから坂口さんと祝福のハグハグしました☆

色々とお話しましたが、ずぅ~~っと満面の笑みでした。

プロ初戦で苦い洗礼を受けた分、

今回の勝利はそうとう嬉しかったと思います☆


本当におめでとうございました!!

また応援いくぞ!と。
坂口さんと2ショット

↑記念に2ショット☆

あ~~~☆

今回はブログ・ネタらしい感じになって良かった☆


じゃあ☆またねぇ~☆

高円寺・・

この前、現在レコーディングしてる音源の微妙な仕事の為、

YACさんの仕事場がある高円寺に久ぁ~しぶりに行って来ました☆

高円寺とか、ずぅ~~~~っと来てなかったから・・

う~~~んJUNCTION時代以来かなぁ~f^^;

何だか高円寺への行き方も忘れててさ(笑)


ま、ま、ま、着いたら懐かしい感じがしたねぇ~☆

高円寺は何だか趣があって良い街だよね☆^^v


高円寺駅前2


で~~高円寺の駅前でYACさんと待ち合わせ☆


YACさん


REC仕事3時間ぐらいでしたかね?^^?

いやいや☆しかし文明の力とは恐ろしいなぁ~と思います☆

プロツールスやばいぞ☆(笑)


で、で、で、YACさんとわいわい楽しく作業は順調に進み、

帰りはYACさんに駅まで道案内していただいて、

駅までの道々は商店街に色々なお店があってさぁ~☆

凄い楽しかったよぉ~☆^^v

途中、YACさんの案内でマニアックな中古楽器屋を発見しました☆

たまに凄い掘り出し物があるそうです(YACさん談)


楽器屋の看板

AV GARAGEてお店でした☆ ・・AVねf^^;


楽器屋


こんな感じの外観です☆^^☆

お店の中には確かに色々マニアックな商品がありましたよ☆

時間とお金があったらしばらく見ていたかったけど・・(泣)

あ、お店の中の写真は初めてだったし・・ちょっと控えました☆


もし気になる方は近くに行った時とか、

見かけたら立ち寄ってみて下さいな☆^^☆



と・・そうこうして高円寺駅に着いた頃には

空が夕方になってましたf^^;


高円寺駅前

ま、ま、ま、夕方は夕方で良い雰囲気が出てますねぇ~☆

高円寺・・♪また来るぞぉ~と勇ましくぅ~♪と(笑)

YACさんにお礼を言い高円寺を後にしました☆


ん?

んっ?

んんっ??


そうそうf^^;忘れるとこだった(笑)

前回の弁当屋の話がけっこう反響あったので、

続きを書きます・・・あっ!と言う間に終わりそう(笑)


実はですね~その2回目に行った時に、

商品を受け取り代金を支払い帰ろうとした時に、


「あの・・これを後で見て下さい・・」


と、何かフライヤーのような紙を貰ったのですよ・・

一瞬、弁当屋さんだから弁当のメニューとか、

そんな感じのフライヤーだと思って気にも留めないで、

軽ぅ~~く貰ったわけです・・・f^^;


で、で、で、スタジオへの帰り道に

信号待ちになったので、さっきの弁当屋さんに渡された

フライヤーらしき紙を広げてみたら何とっ!!!


結末はまた次回へつづく・・・

かくして何のフライヤーだったのか?!

乞うご期待!^^!


なぁ~~~~んて書いたら怒る?(笑)

がはははははは!^^!冗談冗談・・・

書きますよぉ~(笑)


でね、弁当屋さんがくれたフライヤーは・・・

美味しそうな商品が掲載されているメニューではなく、

某有名宗教団体の勧誘フライヤーだったのですわ(泣)


”弁当屋さんが宗教団体の勧誘フライヤーを

商品と一緒にお客に渡す”


これ、どうなんでしょうか?

皆さんはどう思われますかね?

だからね~この弁当屋さんの陰気な雰囲気が

何となぁ~~く理解出来たのですわぁ~f^^;


だから・・もう多分行かないと思う☆

いや・・弁当美味しかったからもう1回行ってみようかな?

はてさて?どうしようかな?


ま、ま、ま、でも・・・

弁当屋が仕事中、露骨に宗教団体の勧誘をする。

ど、ど、ど、どうなんでせうかね?

俺は理解に苦しむわf^^;


宗教でも何でもけっこう☆否定はしませんよ☆

やりたい人がやって下さい・・て感じなんで、

ただ・・俺は巻き込まれたくないので・・・

か、勘弁して下さい☆


以上!こんな感じでです☆^^v

次回も頑張るぞっ!と。


またね~~☆








某弁当屋さんの怪

ここ最近のお話ですが・・・

今JUNXIONは都内の某スタジオでデモ・音源の

レコーディングをしてるわけですが、

長い時間スタジオに入るので当然必ず食事があります☆

ただ、レコーディングん時は食堂出かけてる時間もないので、

ほぼスタジオ内でほか弁を食べるパターンです☆


で、俺が全員分の弁当買出しに行くんだけど(笑)

でね、そのレコーディングしてるスタジオの付近て

あんまり行った事がない街でさ・・


初日なんか何処に何があるとか全然わからないわけf^^;

でも、弁当屋ぐらいは確保しとかないと・・てぇ~んで

初日に付近を探し回って1軒のほか弁屋を発見しました☆

これがねぇ~今思うと怖いのよぉ~☆


見た目で夫婦でやってるような感じのほか弁屋なんだけど・・

初日に弁当買い行った時から何か様子が変なのさ(怖)

活気・覇気・生気がまるで感じられないふたりでねf^^;

こっちが何も言わないと店の人も何も言ってくれない(泣)


つまり”いらっしゃい!”とか”何にしますか?”とか全然ないのよ・・・。

あげくに笑顔もなく無愛想で、お客が来る度に不機嫌そうな感じなわけ☆

お昼時なのに、とりわけ忙しそうでもないお店なんだけど、

何がそんなに気にくわないのか凄い不機嫌そうな態度でさ・・・


虫の居所が悪い時だったら、別な店に行ってたとこだけど

ま、ま、ま、時間もないし弁当買ってかないといけないし、

値段もコンビニやオリジンとかに比べたら安いしね☆

ま、ま、ま、我慢しましたよ☆^^v


で、2回目のレコーディングん時は、

NAOSHI君も一緒に弁当買出し行ったのね☆

でも毎回同じじゃ飽きるでしょ。てぇ~~んで

2回目はオリジン弁当にしました☆


オリジンでちと話それるけど・・・

いや、しっかし最近オリジンは高いと思うわ~f^^;

下手におかず買うんだったら弁当で買った方が安いもんね(苦笑)

ま、ま、ま、確かに惣菜は豊富で選べるのは嬉しいけどさ・・・。

実際、個人営業のほか弁屋と比較すると、

味・質・量を総合的に判断して値段は倍ぐらいじゃないかな?


で、で、で、話を戻すと・・・

3日目はまた俺一人で弁当買出し行ったので ・・ ・・

初日に行った、あの無愛想な暗い雰囲気のほか弁屋に行きました☆

確かに印象が良いお店ではないけど、

味・質・量・値は満足度高いお弁当屋さんなので、

俺的にOK!て事なんですが(笑)


でもね・・・・・・・・・。

もう行けない・・・・・・・。


あのねぇ~ここの店員さん。何でこんなに無愛想で暗いのか、

何となく、これでお店の雰囲気やら納得してしまった感じ☆

弁当注文して出来上がりは5分ぐらいかな?

で、お金を支払って”どうもぉ~”と帰ろうとした時だった・・・


続きはまた今度!

はてさて結末やいかに!

乞うご期待!^^!


ネタがなくてすんましぇん(泣)