高円寺・・ | 『嗚呼 ! ! 華のスハロギ日記 』

高円寺・・

この前、現在レコーディングしてる音源の微妙な仕事の為、

YACさんの仕事場がある高円寺に久ぁ~しぶりに行って来ました☆

高円寺とか、ずぅ~~~~っと来てなかったから・・

う~~~んJUNCTION時代以来かなぁ~f^^;

何だか高円寺への行き方も忘れててさ(笑)


ま、ま、ま、着いたら懐かしい感じがしたねぇ~☆

高円寺は何だか趣があって良い街だよね☆^^v


高円寺駅前2


で~~高円寺の駅前でYACさんと待ち合わせ☆


YACさん


REC仕事3時間ぐらいでしたかね?^^?

いやいや☆しかし文明の力とは恐ろしいなぁ~と思います☆

プロツールスやばいぞ☆(笑)


で、で、で、YACさんとわいわい楽しく作業は順調に進み、

帰りはYACさんに駅まで道案内していただいて、

駅までの道々は商店街に色々なお店があってさぁ~☆

凄い楽しかったよぉ~☆^^v

途中、YACさんの案内でマニアックな中古楽器屋を発見しました☆

たまに凄い掘り出し物があるそうです(YACさん談)


楽器屋の看板

AV GARAGEてお店でした☆ ・・AVねf^^;


楽器屋


こんな感じの外観です☆^^☆

お店の中には確かに色々マニアックな商品がありましたよ☆

時間とお金があったらしばらく見ていたかったけど・・(泣)

あ、お店の中の写真は初めてだったし・・ちょっと控えました☆


もし気になる方は近くに行った時とか、

見かけたら立ち寄ってみて下さいな☆^^☆



と・・そうこうして高円寺駅に着いた頃には

空が夕方になってましたf^^;


高円寺駅前

ま、ま、ま、夕方は夕方で良い雰囲気が出てますねぇ~☆

高円寺・・♪また来るぞぉ~と勇ましくぅ~♪と(笑)

YACさんにお礼を言い高円寺を後にしました☆


ん?

んっ?

んんっ??


そうそうf^^;忘れるとこだった(笑)

前回の弁当屋の話がけっこう反響あったので、

続きを書きます・・・あっ!と言う間に終わりそう(笑)


実はですね~その2回目に行った時に、

商品を受け取り代金を支払い帰ろうとした時に、


「あの・・これを後で見て下さい・・」


と、何かフライヤーのような紙を貰ったのですよ・・

一瞬、弁当屋さんだから弁当のメニューとか、

そんな感じのフライヤーだと思って気にも留めないで、

軽ぅ~~く貰ったわけです・・・f^^;


で、で、で、スタジオへの帰り道に

信号待ちになったので、さっきの弁当屋さんに渡された

フライヤーらしき紙を広げてみたら何とっ!!!


結末はまた次回へつづく・・・

かくして何のフライヤーだったのか?!

乞うご期待!^^!


なぁ~~~~んて書いたら怒る?(笑)

がはははははは!^^!冗談冗談・・・

書きますよぉ~(笑)


でね、弁当屋さんがくれたフライヤーは・・・

美味しそうな商品が掲載されているメニューではなく、

某有名宗教団体の勧誘フライヤーだったのですわ(泣)


”弁当屋さんが宗教団体の勧誘フライヤーを

商品と一緒にお客に渡す”


これ、どうなんでしょうか?

皆さんはどう思われますかね?

だからね~この弁当屋さんの陰気な雰囲気が

何となぁ~~く理解出来たのですわぁ~f^^;


だから・・もう多分行かないと思う☆

いや・・弁当美味しかったからもう1回行ってみようかな?

はてさて?どうしようかな?


ま、ま、ま、でも・・・

弁当屋が仕事中、露骨に宗教団体の勧誘をする。

ど、ど、ど、どうなんでせうかね?

俺は理解に苦しむわf^^;


宗教でも何でもけっこう☆否定はしませんよ☆

やりたい人がやって下さい・・て感じなんで、

ただ・・俺は巻き込まれたくないので・・・

か、勘弁して下さい☆


以上!こんな感じでです☆^^v

次回も頑張るぞっ!と。


またね~~☆