『FE 風花雪月』黒鷲帝国ルートクリア・感想 | ゲームヲタクの脳内補完

ゲームヲタクの脳内補完

ほぼゲームの話しかしないと思います。時々マンガや人形(ドール、フィギュア)の話もしてます。

私は一番最初に黒鷲を選択しました。選択肢から、教会ルートをクリアし、途中セーブしていた所から帝国ルート突入。



セテス、フレンの2人を撃破し、2人は教会を離れ、ひっそりと暮らす事にしたようだ。
シャミアはこちら側に着いてくれたけど、カトリーヌはレア様にべったり。っつーか、この女何度か撃破したはずなんだが、なんで死なないのよ。
同じく妄信的にレア様べったりなツィリル。コイツも殺したと思ってたんだがな。
帝国軍に追い詰められ、降伏を余儀なくされている場面で、罪無き一般市民もろとも火を放てと命令するレア様が、なんで正義だと思うかね?
カトリーヌもツィリルも、レア様の言う事には無条件で従うようになってしまっている。


王国軍のアッシュとか


アネットも撃破。キミ、どんな娘だったっけ。違うクラスの子はよく知らんな。


やっと死んだか。 


ようやく決着。 
エーデルガルトの目指した、階級制度の見直し、階級差別や人種差別、紋章の有無による差別を無くし、平等で、有能な人が評価される世界が実現。
なのは分かりますけど~。
結果として言うならば、教会ルートをやってればレア様は死に、代わりに主人公が指導者になる訳で、それが一番いいんじゃないの。
エーデルガルトも、女神を否定している訳ではなく、女神の名をかざして横暴を働く教会を否定していたんだよね?あと、レア様が人間のフリした化け物だ、と。
しかしその化け物が、降り注ぐミサイルから身を挺して守ってくれたのを、教会ルートで見ているんだよなー。
平等な世界なのはいいけども、やはり帝国ルート、エーデルガルトのやり方は賛同しかねる。


教会ルートで見ていなかった、シルヴァンとのエンディングにしておきました。
さて次は、王国ルート、同盟ルート、どっちにするかなあ。