外国在住なのに出産育児一時金404,000円もらえた | 洋服直し屋の日常

洋服直し屋の日常

服の直しや仕立ての仕事をしています。
日常で出会ったおもしろいこと、服の製図や
自分でできる修理方法など書いています。

       外国在住なのに出産育児一時金404,000円もらえた

「出産したら、出産育児一時金404,000円が支給されます。
早産や死産、流産、人工妊娠中絶も含め、妊娠期間が4ヶ月以上であれば、
出産育児一時金が適用されます。


申請しなきゃ支給はなしよ。健康保険に加入しているのが条件です。

申請期間は出生日翌日~2年

これを、外国で出産1ヶ月後の娘から聞きました。

 

                                                                  

健康保険は国内に住所があるのが条件です。
娘は外国在住ですが、住所は移転しませんでした。
住所は私とおなじです。
だから私は娘の健康保険税を払い続けていました。

帰国したときに、日本の歯、眼科などを受診したいだろうとおもったからです。
ニュージーランドにくらべて、日本の医療はかなり進んでいますからね。

出産育児一時金の申請のための必要書類は
私(所帯主、かつ代理人)の場合

1 出産した病院の領収書(コピーはX、リアル領収書)
2 出産者のパスポートのコピー
3 世帯主(私、代理人)の申請書
4 世帯主の口座番号
5 世帯主の印鑑


問題は、ニュージーランドは出産費用を国が負担する。
だからタダなのよ。病院の領収書がない。


役場の窓口で尋ねてみました。きれいな女性が対応してくれました。
「領収書がないのはダメです」 「私だけこっそりと。ぜひ」
「ムリです」 あきらめました。 

出産したのはたしかなのに、領収書がないだけで受給できないなんて・・・
あきらめきれないで、1ヶ月後に役場に電話してみました。
ところが、担当ちがいの部所につながってしまいました。

「茂木さん」(声のきれいなアラサー男性)が対応してくださいました。

(私)
「娘はニュージーランドで出産しました。この国の出産費用は国が負担します。
なので領収書はありません。でも出産したのはまちがいないです。
じゃ、自宅でひとり出産した女はどーなんですか?
ビンボーだから、病院にいけなかったんでしょ。

こういう女性も、領収書がないというだけで、支給の対象外ですか?」
貧困のなかの子育てが、思わぬ犯罪を生むことだってあります」

私の申し出はもはや恐喝です。

(茂木さん)
★出産証明書は英語でしょう。
    でもそのコピーと(和訳添付)があれば、イケルんじゃないですかね?」
  可能かどうか調べてみます。あとでお宅へ連絡します」

1ヶ月半後、わたしの口座に404,000円が振込みされていました。

私の不屈の現金ゲット作戦がなかったら。
私の電話が「茂木さん」につながらなければ。
「担当ちがいです」とテキトーにあしらわれていたら。
振込みはなかった。


私は娘の夫に「ベビーシャワー」として40万円を送金しました。
プラス、国際送金代は1万5千円ほどです。
およそ全額がチャラになりました。


関連記事

出産育児一時金についての詳細

これも、知っているとお得です。
リブログ  産前、産後の国民保険料4ヶ月分が免除された (2019 10/5)

 

 

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村