Garden Tour86:乙女心など大好きなセダムを一年中室内から眺められる・・・ | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

🕊Garden Tour🕊86:乙女心など大好きなセダムを一年中室内から眺められるよう、全面改装した地植え花壇がこだわりのお庭

 

ハイポネックス ジャパン

 

#GardenTour #多肉植物 #セダム


素敵なお庭をご紹介する『GardenTour』
今回は、乙女心など大好きなセダムを一年中室内から眺められるよう、全面改装した地植え花壇がこだわりのお庭をご紹介します。

■お庭についてこだわりポイントを教えてください
年齢を重ねても植物のお世話やお手入れが楽である事を重視し、
樹脂製のウッドデッキと透明折半屋根にするなど全面改装を行い、
こだわりの地植え花壇にしました。

■一押しの場所を教えてください
室内から見える多肉花壇は最もこだわって地植え花壇にしました。
ウッドデッキなのに地面からブロックを積んでレンガで化粧して
地植え花壇を再現しました。
この花壇には一年中セダムなどの緑の植物を眺めながら
生活したいと言う思いから作ったものです。

■お気に入りの植物や花①
ぷくぷくした乙女心の葉先が赤く愛らしい姿が大好きな多肉植物です。
茎が伸びて風に揺れる姿もなんとも言えない可愛さです。

■お気に入りの植物や花②
カンテは白粉の女王と呼ばれるほど美しい多肉植物です。
この美しさにうっとりしてしまいます。
紅稚児の真っ赤な葉っぱと金平糖のような可愛いお花が風で揺れるのも
とても可愛く癒されます。

■お気に入りの植物や花③
箱庭や寄せ植えが大好きです。
一つ一つの鉢の中で思い描いた物語りだったり、
好きな苗を集めてブーケみたいに寄せ植えにしたりと無限に広がります。

■お部屋にある、お気に入りの植物や花①
玄関を開けて出迎えてくれるのが観葉植物達。
モンステラ、テーブルヤシ、ペペロミヤ、ファカス、
ガジュマル、パキラ、ポトスなど

■ガーデニング始めたきっかけを教えてください
2017年に引っ越しをして来てお庭に緑を植えたいと思って
セダムに出会いました。
セダムと一緒に並んでいたのが多肉植物でした。
ぷくぷくした多肉植物はとても可愛らしく育ててみたくなりました。

■あなたにとってガーデニングとは?
幸せな未来です。
この家で、可愛い愛ネコと多肉植物を育てながら
毎日のタニパト(多肉パトロール)を楽しむ!!
私の未来に必要なものです。

■今回のお庭
Instagram:naopuririn