夫と1歳の長男との3人家族

 今年10月に
   新しい家族が増えます飛び出すハート

 

 

現在、第二子妊娠中ニコ

妊娠の記録と子育てについて

綴っていきますスター

 

年子育児、今からドキドキ泣き笑い

 

出産が1日1日と近づいておりますが、

 

 

 

去年の今頃

悩みまくった出産内祝い

 

今年もやってきます。

 

 

 

私には、親戚がとても多くて

たくさんの方からお祝いをいただきましたニコニコ

 

しかも、そのころ新居を購入をしたので

そのお祝いと両方で

 

なかなかな額のお祝いをびっくり

 

 

内祝いは

実家にいる間に手配してしまうことにしました!

 

 

 

母方の親戚には、母にアドバイスをもらいながら

 

そこまで苦労することなく決めることができました真顔

 

 

しかし、父方の親戚!!

 

 

 

たまにしか会わないうえに

コロナで会う頻度も減り

 

 

さらにちょっと年配の方って

 

 

何をあげたら良いかわからないびっくりマーク

 

 

 

父に相談しても

 

 

「なんでも喜ぶよ」と。

 

 

そうでした、うちの父はそういう人でした。

 

まったく頼りにならない!!!

 

 

 

 

母に助けを求めながら

なんとか手配することができましたネガティブ

 

こういう時、ほんと母は頼りになる泣き笑い

 

 

 

 

さて、今回ももうすぐ妊娠後期に入るので

 

そろそろ目星をつけておきたいところですが

 

 

 

 

親戚となると、お祝いも高額であんぐり

 

 

去年とは、また違ったものとなると

 

去年の数倍難しい……

 

 

 

 

赤ちゃんの頃から

本当に私を可愛がってくれてる人達だし

 

 

お祝いいただけて

本当に嬉しいから

 

内祝いもちゃんと選んで決めたいんだけど。

 

 

 

出産にあたり

一番の悩み事かも。



【ゼクシィ内祝い】出産内祝い・結婚内祝いの通販