この日は 主人の誕生日プレゼントを買いに
銀座へ行ってまいりました。といっても色々あって 誕生日から1ヶ月以上経ってますが


主人は万年筆が欲しいと言うので
モンブランが買える金額を持参した私


伊東屋で 色んな万年筆を試した結果
モンブランは太くて 主人には書き難いそうで
プラチナ万年筆を選びました
予算 大幅減  やったぁ〜

その後 私のワンピースなどを見た後は
2人には懐かしいスペイン料理 エスペロさんへ

まずは お疲れ様〜生ビール
{DEE3A024-851A-4F28-9F03-B9B7301D480B}
私が最後に ここへ来たのは 娘が中学生位?
うわぁ 何年ぶりかしら

{D5893101-5482-4663-B871-DE8B8A30D88A}

ムール貝の地中海風ラブラブ
{F6C7F2DA-ECF6-4DF4-A898-77327B3CE0E7}
小ぶりでしたが 旨味がぎゅっと凝縮してます
俺のが残念だったので 俺のムール貝
余計に美味しい音譜

ヤリイカの詰め物 ウニソースラブラブ
{4CE5D8C6-4A31-49A6-BE32-11E098643B1F}

ゲソ エビ ホタテに ソテーした玉ねぎが入ってます音譜
{1D365B9C-4C46-4A56-B96E-15EDDA707FE6}
ウニって感じはしませんが日本人好みのお味

カヴァをグラスでシャンパン
{4C955A93-E213-4D4F-9E87-8A5DA12EE60D}
あっと言う間に飲んだので
赤ワインに切り替えます赤ワイン
{1BE3CE7C-7BE0-4839-B3B5-A480433797B7}

若鶏とポルチーニ茸のエスパニョーラソース煮ラブラブ
{8EF45C07-E524-4734-B566-9B3A230BC764}
よく煮込まれてる ホロホロとした鶏肉に
エスパニョーラソース(スペイン版フォンドボー)はコクがあって ワインが進みます赤ワイン
{9802FBD7-E2C8-4C72-9EB4-95E87CE11189}
ポルチーニは入ってますが ポルチーニの香りは薄いかな?

魚介類のパエジャラブラブ
これ、これ 、私にとってのパエリアはこれです
{5C1CA6CB-41F9-42E5-AC41-1B0CBB661896}

ここのイカ墨も好きですが 今回は魚介です
お焦げが また香ばしく美味しくて
{0AB8DF22-46E7-42FF-B965-D2692A1F2D07}

パンは シャンピニオンコッペパン
{78AE6BD1-B4FE-4181-84DD-3189FEC978E4}

マッシュルームのアヒージョ音譜
めっちゃ 熱々で ちょっと火傷しちゃった
{A8AB494F-04AE-4A3C-B159-3710E1B59BFC}
パンに オイルを浸しながら食べました


あ〜 いつか スペインへ行ってバルをはしごしたいね〜って話しながら夜が更けていったのです



ごちそうさまでした




タルタルソース♪



私のギックリが治らないうちに
主人が体調崩してしまい
今週末の予定が危ぶまれます。
早く 良くなって欲しいわ〜ショボーン

さて この日は 超久しぶりの俺のフレンチへ
「俺系って 今どうなってるんだろう?」って話しになり 急遽 行ってまいりました。

まずは 私の泡シャンパン 主人のビール生ビールで乾杯です
{511CDA89-9452-43A7-983E-9C375C3D189D}

アミューズはチーズ ハム オリーブ音譜
{B1CF8BED-696B-4E08-9B63-D2AEB11EBCDC}

前菜で選んだのは 
アンガス牛のローストビーフとトリュフのサラダです音譜
{0646C820-D5BF-4648-887C-A5A6125BE681}

ローストビーフが結構入っていて 
食べ応えがあります。
{2CECFF4B-83AD-44E1-8B4B-06B9C71A2F1B}

オマール海老のロースト 貴腐ワインソースラブラブ
ぷりっとしたエビの身に 甘めの香ばしソースが美味しくて 最後はちょっと手づかみです
{D46DDEDC-2BD7-4F8F-AC1F-4F09C9EEF3D3}

仔羊背肉のロースト 香草風味デビィ夫人仕立てラブラブ
{06430412-E5BC-4D72-9109-E210B8341CE2}

本来は  もっと焼きが甘いらしいのですが
ちょっと 主人に色々と制限がある関係でギリギリ火入れをして頂きました。
羊が苦手な私ですが
香草のおかげかしら?
ペロリと食べちゃいました
{FEC35D7C-6451-49FC-8B0D-075575D6DAF5}
しかし デヴィ夫人仕立てって何??

牛フィレ肉とフォアグラのソテー 黒トリュフソース ロッシーニラブラブ
{4565B6F1-F5E7-4942-99D2-C3636935F851}

アップドキドキ
{15BA5323-09E9-460E-91FA-D8559161E5B5}

あまり フォアグラは好きじゃないんだけど
結構 しっかりめに焼いてもらったし 
このソースのおかげかな?美味しく頂けました
{DCD5B079-7EF1-4760-A594-2DEF5449F570}

ただ 残念だったのが
ムール貝のマリニエール(白ワイン蒸し)
{06BF9336-C5B2-475B-AA03-66438E5D63C6}

蓋を開けたとたん 臭い!!

お店の方にも訊いてみたんですが
「大丈夫です!」と言うばかり
{E1CC486E-68E6-4B46-B3BE-15DA0E69CDB1}

私は頑張って 2.3個食べたんですが
もう ギブでしたDASH!DASH!DASH!

それまで 気分が良かったのに
本当に残念です…

赤ワイン画像も撮り忘れちゃったびっくり


時間の制約はありますが
相変わらずコスパは良いし 着席出来るし
今は 予約も取りやすいので また伺うと思います





ごちそうさまでした






タルタルソース♪







まだまだ 続く 腰の痛み
でも 徐々には軽くなって来てます。
毎日 湿布を主人に貼ってもらう恥ずかしさあせる


さて、この日は 
従兄弟(長男)と 錦糸町のとり喜さんへ
{A3B88424-00CC-4AA3-B99E-B25854D590BF}

香の物〜ラブラブ
ぬか漬けって なかなか食べる機会がないので
嬉しいラブ
{6BDA9C2A-3ED5-4961-9C86-722102A7600E}

取り敢えず野菜をって事で 
喜サラダ音譜
{F0B001F5-3E51-4512-A947-7B126887E65F}
さっぱりドレッシングで モリモリ食べれます

さび焼きラブラブ
{7FF03C05-9EAA-4794-B551-F5BE3EE8AACD}
ささみが大好きな私には 嬉しい一本ラブラブ
しっとり焼いた火入れはさすがです

この 大根おろしは主人のお気に入りで
お代わりする事もあります
{2D5D2772-DB66-4D7A-A25C-C0DF0C722B94}

砂肝〜ラブラブ
コリコリ感と塩の塩梅がビールと焼酎を進めます
{0F046338-0E60-4CBE-8EF7-3F3CD1E2BB74}

小玉ねぎとかしわラブラブ
{50A777C9-C5FB-46A2-AAC9-6A76628BD3FE}

限定の アキレスのポン酢和え音譜
香ばしくてコリコリ食感が面白い
{3D2E9D99-A8DD-4D45-A012-E33798F868DB}

万願寺とうがらし音譜
{3E936824-AEDF-444A-9492-B528E663ECB9}

ちぎも〜ラブラブ
レバー独特の臭みも無く トロっと
{87A1642E-F9CB-4F4A-9CBB-D846CC9DAEC8}

小茄子と大好きなつくねラブラブ
{D815C5DE-D146-4FBB-9468-6F24425AD9FC}

白玉(うずら)と ひとつ食べてますが銀杏
そして 皮〜ラブラブ
{39DE6455-AB61-4943-9A56-97C8792A5B4A}
私は皮は良く焼きじゃないと食べれませんが
とり喜さんのは大丈夫

前回 キープした焼酎が無くなったので
またまた キープ 
{B3D043AC-7963-407F-997D-B3A615127120}

いつ頂いても 甘い トマトラブラブ
{85FA673D-BDD7-4A18-BD55-3C9283F789F8}

いつも お店の方に外してもらうんですが
今回は 主人にお願いしました
{C3176072-98A3-4E11-89E8-8632CE291F10}

しいたけ焼きラブラブ
{A71D895E-7776-4483-916C-2012D539FCC4}

追加のちょうちんは必須ラブラブ
{D2AB0D3B-26A9-4987-8497-3D1A6B4C41D1}

鶏スープを飲んで ホッコリしたら
{7E6B139F-5AE4-4892-BD5A-A75AA437B5EE}

女性だけアイスが出ました音譜
{432E2E80-C869-478B-B899-04D4A7E2B972}

スカイツリーを眺めながらぷらぷら歩いて帰りました。
{8530F7F8-05A7-4CF1-83DE-4CB0C3E5C8F6}

そういえば 以前 とり喜さんの帰りに白鵬関にバッタリお会いしましたポーン
やっぱり 大きかったなぁ〜(当たり前 笑)

39度目の優勝 おめでとうございます合格



ごちそうさまでした








タルタルソース♪