もう9月!
月日が流れるのが早くて早くて

8月は 甥っ子の結婚報告や、主人の同僚が ご夫婦で遊びに来る等 
招き下手の私としては バタバタした慌しい日々でした
桃の美味しい季節ですから 前菜には桃モッツァレラを作りました。
{0F12CC23-4F7A-43E7-BF96-322D96934E1C}



実は 本日 新しい家族が増えました
こっちゃん(仮名) ロングコートチワワ♀3才
ヒート(生理)が無かった為 ブリーダーから保護団体へ渡ったそうですむかっむかっむかっ
人懐こくて チワワとは思えない性格の良さ
{3614479E-C1BB-4320-A794-C5E3CB5F5897}

トライアル中 先住犬のめいちゃんと上手くいくかな?と心配してましたが 
めいちゃんが仮ママのお家に居た時 チワワ女子を仕切っていたので大丈夫ですよと言われ
確かに その通り トイレなど めいちゃんがしっかり教えていました 笑

主人が飼いたがってた コツメカワウソラブラブ
正面から見ると鼻や口元がどことなく似てるのよね〜〜こっちゃん
{A639EE74-5E54-40EA-9838-6D87D55AD03D}

{BA817DA1-B354-4E9A-AEFC-964EDD1EE57E}

これからは幸せにしてあげたいな


さてさて 食べブログ
この日は 妹と伊勢丹へ

コスメコーナーから口紅フレグランスコーナーと
2人してはしゃぐ姉妹

妹は事前にチェックしていた香りでなく
ペンハリガンが気に入り購入しました。
素敵な香りですチョコ
{9302A043-57B6-40A1-BF37-1562107AA868}
私は 伊勢丹とペンハリガンのコラボの限定品が欲しいなぁ〜
{A0088376-4499-4C64-8110-BD8E8787C0B1}



その後は 店内をブラブラ
目に止まったのは目
期間限定で専用のビールグラスと普通のビールグラスとの飲み比べ
綺麗で感じの良い店員さんが色々と教えて下さいますラブ  美味し〜〜生ビール
{A752DF7B-A724-44CD-9A93-7F3FC57DB06E}

{6844AB77-EDB0-4561-BF07-B05B3C7B7F5E}
いつも 松徳ガラスさんのうすはりでビールを飲みますが 
右側のリーデルのビールグラスの持ち心地や香りを楽しめる事から
思わずひとつ買っちゃいました

この日のメインイベント
伊勢丹屋上でのビアガーデン生ビール
{BFE6C259-3CD3-4EA5-8044-B6FAE78DF513}

まずは 乾杯〜〜生ビール生ビール
{3222013C-DECC-42E9-8AE0-374229B5FD25}

前菜を注文音譜
{B3EBE90D-F8F8-487E-B460-5454F31EFC65}
水ナスのジェノベーゼ音譜
{4AEB0A12-CB4A-4F0C-BFA9-72CBA58D776B}

砂肝とミョウガの夏コンフィ音譜
{346026E8-2682-4332-B817-E9697E57E8A5}

カブの塩麹マリネ音譜
{821000CB-E899-4AE8-ADA3-07D834FCBDC8}

{EA712AAD-AF27-4832-958F-C88751B4081C}

ポテトフライ
{B9A2327D-E3AD-4547-A6B8-00F63781B1DF}
ビールがどんどん進みます生ビール

〆はパスタチョキ
ショートパスタで頂く 柔らか真だこのトマトソース音譜
{B6BB1797-7054-4F98-AE3D-A57580BDA63E}



{F0175A0C-C46B-40EB-A483-936B37C89EE6}


今度 妹に会うのは運慶展かな?
今から楽しみラブラブ




ごちそうさまでした





タルタルソース♪







アメブロ 放置気味 いや放置してます
インスタの方がアップしやすくて

7月のアップは一件だけだから
ちょっと いけないですね

遅くなりましたが コメント返しも 少しづつしてますので  ごめんなさい

さてさて
この日は 食べログで高得点
なんでも とろける穴子が食べれるとかで
興味がわいたので 宮崎台にある 美かささんへ行ってまいりました。

まずは ビールで乾杯生ビール
{907121F7-FE23-4D8B-987B-25CC958C9B27}

お刺身からスタート 鯛 かつおです 音譜
{114F407F-8E71-4305-8398-38362D7178F8}

天ぷらは まず海老の足  丸十 そして 落ちる前の銀杏が美味しかった〜ラブラブ
{EEB3D468-9D90-41A9-96CE-AB85B952DEB9}

谷中生姜音譜
{528A2F36-1EB0-4710-B551-087F634824EF}

才巻海老ラブラブ
{6EB25CEA-3F6C-415F-98F7-DEF8A054F734}

こちらは味噌がついたまま揚げてますラブラブ
{47DF0B78-54FC-4100-AE2D-8579040E25D0}

アスパラもジューシー音譜
{157AEE27-D16F-4924-BE37-6DEBAFF2CB92}

季節最後となる 銀宝音譜
{1D466810-E1F8-4EDF-8BA8-FF9F16574757}

中国産の松茸音譜
{82DEF257-F391-45B9-8FD5-6D0EDDD5BFF6}

蓼科とうがらしラブラブ
万願寺とうがらしみたいに甘いんです
{A7A0C045-1DC0-4F5D-B815-5E711946CF28}

しん烏賊は 柔らかく サクッと噛み切れます
{D7462EE8-E583-439B-85E3-0479F6B3E1A3}

大好物の蓮根ラブラブ
{9A49C026-E068-4A33-A94A-C5743A86C701}

紫蘇の中には
{362081A4-A1F8-4A1F-BC8B-18C3468BB2E5}
雲丹が入ってます音譜
{5542772E-3A40-4A8D-92AB-ED68964259AE}

茗荷ラブラブ
{F2773ED3-AE4D-4568-8181-9C07CF455176}

これが噂の とろける穴子ラブラブ
確かに ふわっと お口の中でなくなります。
{729BECD3-3A92-4F3C-BB0A-F49A5164C963}

〆のご飯 主人は天丼ラブラブ
{AD10A801-A362-4938-B752-4F04A080FDA1}

私は 天茶にしましたラブラブ
{E85F7473-1436-44C9-8FFC-865F2D164551}

デザートは 無花果のシャーベット音譜
{374F85AD-302A-4383-BA2F-C483697C64E6}
ビール生ビールの後は 
日本酒を全3種類いただきました日本酒

衣は極限まで薄く確かに美味しいですし
CPも良いです。
これで 天ぷら熱が再燃ですメラメラ

今週 二軒 天ぷら屋さんへ行ってきます 笑


ごちそうさまでした




タルタルソース♪






夜中の2時頃 珍しく遅くベッドに入り
うとうとしてたら かなり大きな揺れを感じて
久々にビックリ⁉️しました。
今朝も 強い突き上げを感じ 普段 動じない
我が家の愛犬めいちゃんも ちょっと怖かったみたいですしっぽフリフリ


さて この日は
都内某所、ネットに場所、店名を絶対に公開してはいけない秘密のお鮨屋さん ぼぶ寿司さんへ やっと、やっと行けました〜〜チョキ
嬉し過ぎますラブラブ

外観は普通にある街のお寿司屋さんって感じですこの日は貸し切り

まずは 乾杯〜生ビール
{332D673A-BC11-40CF-9CDB-53A10CAA29E9}

生のクラゲです音譜
初めて食べましたがコリコリした食感が面白い
{C2714EB3-202D-44D1-9E63-B26AEA1D5D35}

松茸 鮑 海老 子持ち昆布の煮たものラブラブ
{1A1F3891-C026-4F64-8C04-19586BDFF8FC}

こちらで出される 日本酒はこの一種類です
飲みやすくて、しかも名前が縁起良い
{3BE72E56-1EFA-4AFF-86AB-D2D179C2E9CE}
イカにイクラ 小柱を和えたものラブラブ
{0D867D96-A68A-4EF2-98F6-003FF6C649F8}

蛸 青柳 鰯の酢味噌和えラブラブ
{E951D3A4-F2FA-4E2E-9CB5-8711C3F92629}
持ち込みOKなので 
ともこさんが持参して下さった
2種類岡山の地ビールを生ビール 頂きました
{00F03BBB-9618-439B-B90D-E71554996FD5}

蟹の身を烏賊で巻いて蒸したものに餡をかけています音譜
{ACCD290C-B9C9-4C93-AA62-5456A0DBFF47}

一人前の新子の量がハンパない
なんて贅沢なラブラブ
{2E038F9F-BCA4-41CF-928B-5F57D4341D4D}

持ち込みの日本酒日本酒 も頂きました 
どっしりとして飲み応えがあります。
{1ADAA586-87C9-477E-9956-60507464D095}


綺麗な鰹 登場〜ラブラブ
{52777585-C0D3-4C05-B661-4D1BBEA28DE7}

今の時期の鰹独特の酸味みも無い
美味しい鰹でしたラブラブ
{4684CA10-E536-45D9-85EB-A29104112224}

握りに入る前に 
今日の山葵をドヤ顔で見せる店主はお茶目です
{58610EB6-E05C-43A4-A0D9-1EAAF9712267}

鮪からラブラブ
{DEFF4B17-D790-4EA0-BA39-67E8DE05C7D4}

真鯛〜ラブラブ
{1659F675-2DA7-48D4-9D7D-D2B3E8CBE45A}

えんがわ〜ラブラブ
実は えんがわが苦手なんですが これは大丈夫
{BF43F1BE-D462-46DA-BBBF-CDD736A347C5}

北寄貝〜ラブラブ
やっぱり貝 大好きです
{681D296C-9CBE-446B-A7B8-1D17EB83ACE5}

赤貝〜音譜
{973D9355-9D4C-400C-987C-BBD891AB92AC}

平貝は 塩が貝の甘みを引き立ててますラブラブ
{E6D07543-F90A-4738-A2A5-30FCB8699CBE}

ふっくら穴子でフィニッシュラブ
{C62D349C-A637-4513-992F-9E3AE727A9C3}

デザートはメロンラブラブ
やっぱりドヤ顔で見せてくださいます 
{B1301F2F-7771-4931-8541-1F17F6599097}

良い感じに熟れてて
甘、甘で美味しぃ〜〜音譜
{84AB82A9-5B48-4991-AFCC-AB2F6887A65C}

珍しいこのマスカットも 1人1粒食べたような…
この手タレさんは誰かな?謎笑
{45C24751-EE87-442A-AED4-07CC737D8EBA}


お店のご主人も奥様も 楽しくて 面白くて
初めて訪問したとは思えない位
リラックスしてお食事が出来ました。

誘っていただいた方
ご一緒して下さった方 皆様 ありがとうございました

次回は こちらでランチをした後 あそこまで散歩して あのお店へと考えてる方もいます。
それは それで愉しみです




ごちそうさまでした




タルタルソース♪