銀座 鮨 あらい (弐)握りは真鯛から始まります金目鯛〜赤身〜中トロ〜大トロ〜あらいさんの鮪は美味しいなぁますます お酒も進みます海老ちゃんスミイカ〜これ めちゃ甘みが強かったなぁ下足〜新子〜鱚〜みる貝〜いくら大好き〜唐津の雲丹〜帆立の磯辺焼き〜鯵〜穴子は 塩とタレ〜お口直しのべったら漬け中トロ リクエストシジミ汁このお汁のおかげで翌朝 スッキリ起きれました贅沢な鉄火巻き〜しみづさんの鉄火巻きを彷彿させます地方からのお客様も多くこれから どんどん予約しにくくなるお店になるんでしょうね〜主人曰くあらいさんのお鮨はもっと美味しくなると思うなぁ!!な〜んて お前は親方か?なにわともあれ 美味しく 楽しいひと時でした。ごちそうさまでしたタルタルソース♪
銀座 鮨 あらい (壱)この日は 月1お鮨デーどのお店にしようか悩んでましたがもう一度 あらいさんに行きたいなぁ〜という主人のリクエストです。明るく気持ちの良い空間に新井さんの明るい笑顔とトークでホッコリまずは ビールで乾杯です芝海老の昆布締めと茶豆〜早速 日本酒をお願いしますマコガレイ〜縁側は得意じゃないけど 上品な脂の旨味で大丈夫でした鮑は間違いない旨さビールをチェイサーをして主人の大好物の鰹〜この 葱醤油をつけて食べるとたまらないのです新ぎんなんつぶ貝〜サッと炙ってあります粗挽き胡椒がつぶ貝の甘さを引き立ててます。貝 大好きこれまた 大好物ののどぐろの酒蒸し〜日本酒もお代わりします烏賊のお刺身に 山わさびを付けてこの山わさびが美味しくてこれだけでも お酒が進んじゃう歯ごたえがあるガリ明日は 握り編です
家族飯 その4この日は私たち夫婦の旅行後だったかなご近所の昭和チックな居酒屋さんへ行ってまいりました〜主人と私は2度目の訪問ですまずは お疲れさま〜穴子の煮こごり生姜が効いた煮こごりは口に入れると ほろりと溶けま〜す柚子の香りもアクセントお刺身盛り合わせ〜秋刀魚も綺麗赤貝も美味し〜大好きなカワハギは肝醤油で〜となれば 日本酒タコのから揚げ 美味し〜金目の煮付けも 私好みの甘辛さ最後は 主人がここまで食べますまさかの〆が天ぷら盛り合わせ〜結局 揚げ物が大好きっていうねごちそうさまでしたタルタルソース♪