GWの旅❗其の五 | 青空の向こうに~バイクに乗ってどこまでも~

青空の向こうに~バイクに乗ってどこまでも~

夫婦でバイク、車に乗り各地へ走りに行ってます。

キャンプ、ツーリング、車中仮眠泊、キャンプ道具、食べ物、バイク整備、日常の出来事etc・・・。

(○´∀`人´∀`○)

つづき





☺️⛺💁






キャンプ場へ戻ってきたら、バイクも増えて来たね🎵





でこちらの庄内夕日の丘オートキャンプ場庄内空港の隣にあるキャンプ場なんで、飛行機の離発着が間近で観れるのも売りの1つで、丁寧に離発着の時刻表もありますよ(笑)







ではでは❗ちょいと早めですが




🍺晩酌タイム🍶




にしますよ✨








蕨煮物塩豆玉子寒天❗




おつかれさ〜ん



😋🍻💁








ど、🍺グビグビ〜とビールを流し込んでたら飛行機来ました✨







😁 🛫 🙋








飛行機の着陸を観ながら、今夜の一献は先程蔵で買ってきたこちらの








山形県酒田市

東北銘醸
初孫
旬香 生酛純米大吟醸 出羽燦々








🍶とくとくとくぅ〜とね〜✨







😆くぅ〜🙆




シェラカップで
呑むお酒は〜

格別ですな〜

スッキリとした呑口で夏酒らしい爽やかさと程好い甘さに苦味とキレの辛さが





タマランチ
会長




ですな✨








そして、このキャンプ場の名の通り




🌇綺麗な夕日🌇









がなくなり、少し肌寒くなってきたので温かいをとキャンプ箱からだしたのが•••••








缶詰








ですが、長期熟成なやつ(笑)



😆🤷




まっ、缶が膨らんでいないから大丈夫でしょ✨(笑)







強火で殺菌消毒的に温めます(笑)







入っていたカレーパウダーを振りかけて食べますよ✨




普通に



美味しい



です❗(笑)








常にバイクのサイドバックに電池式のランタンを入れてありますが、ボクの1人旅の時はローソクランタンを使っているので、今夜もほんのりとした明るさが好い伊達政宗ランタンに明りを灯して🎵






酒田市の街明かり✨







今日も気持ち好く酔えてますな〜♥




😁🙆

では、はこちら✨




久留米とんこつ
ラーメン








あっ❗これもコロナ渦でキャンプもなかなか出来ずに、キャンプ箱の中で熟成(笑)されていて、販売が終わってしまった、当に貴重品棒ラーメン(笑)




調理担当マロ家筆頭料理人🤷よっちゃんが作りあげる❗(笑)








バリカタ完成







まだまだ夜は寒い東北ですから、熱々ラーメンは真っ事に





タマランチ
会長



ですな🎵





😋🍜🙆








さてと、シャワーを浴びに行って、今日はここらで





おやすみなさい





😪🌠😴







つづく