今年もゆるりと、よろしくお願いしますラブラブ


次女は6ヶ月をむかえ、離乳食を開始。

長女のときは、離乳食終わりかけのころに「あ、そういえばこんなもんがある・・・」と気付いた、ブラウンのマルチクイック(どうやら、ハハが持ってるのは製造中止?)。

今回は大活躍しています。


おかゆも、お鍋でがーっとつぶして。

にんじんも、お鍋でがーっとつぶして。


ブレンダーが大活躍です。

最近は、長女とよくお菓子を焼くので、その時に泡だて器も活躍しているし、永年あまり登場しなかったマルチクイックくん、今年はほぼ毎日活躍。

よかった、よかった!


さて、離乳食。

長女のときは、まあ、初めての子供だし、子供も1人だし(当たり前だけど)、けっこう手間ひまかけて離乳食作っていました。

小さく小さくみじん切りにしたり、すりつぶしたり、タダでさえおままごとみたいなのに、これまた食べさせる量もフィーディングスプーンも小さくて、これまた、ままごと気分が盛り上がり!

楽しかったな、面倒なときもあったけど、できるだけ、市販のものは使わないで(もちろん、使いましたけどね)やってきました。


長女は、とても上手に離乳食を食べてくれたし、アレルギーもなかったし、離乳食で苦労はなかったという記憶アリ。


さて、次女はどうだろう、と思ったけど、今のところとても順調です。

ごっくんも、割りに上手。

誉めると、顔をくしゃくしゃにして笑う、その顔がツボです・・・が、写真を撮るほどの余裕はまだなし!


検診で、栄養士さんから「上のお子さん、3歳?そしたら、それから離乳食の指針が色々変わってるから、一冊本を買ったらいいよ」といわれた。

でも、情報はネットで検索できるし、ただいま、おうちで「捨てるキャンペーン」実施中だから、本を買うのは片付くまで封印しており、とりあえず、本家本元(??)から情報収集!


厚生労働省のHPで、お勉強してみました。


「授乳・離乳支援ガイド」


うーん、最近、軽い内容のものしか読んでなかったから、なんだか読むのが面倒だなあ・・・。

いやいや、いかん、しっかりお勉強!!


お勉強、というほどでもないけど、最近の離乳食の傾向がわかったり、まあ楽しかったかな♪


栄養士さんにも言われたけど、最近は「手づかみ食べ」を推奨してるのね。

あの、ハハには恐怖の手づかみ食べ~!


「いったい、どうやったらそんなところにご飯粒がつくの?」


ってくらい、長女も髪の毛だの、背中にご飯粒つけながら、手づかみで食べていたっけ。



初回は撃沈したけど・・・



でも、1ヶ月もすれば、できたも~ん!


長女は、かなり食べられないものが減ってきました。

そして、食べられないものにもトライしようとしています。


例:トマト


トマト、なんだかニガテみたいなのよね~。

トマトソースとかはOKなのに、プチトマトとか、NG。

でも、菜っ葉類は大好きで、水菜なんてハハのも取り上げて食べてます。

離乳食時代は、いっつも「おえっ」ってなってたのにね(←ハハの調理方法がまずかったんでは・・・?)


今日も、楽しく離乳食、がんばります~♪