モラハラ夫&義母と闘う同居嫁maronです
二世帯住宅での
プチ別居に成功メラメラ

 

いつもお読み下さりありがとうございます。


初の書籍が発売中です。


ビックリマーク泣いて笑って闘った記録ですビックリマーク

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇



旦那が同居の義母宅へプチ家出したのを機に、鍵屋さんを呼んで自宅の鍵を変更しました。


今もそのままです。


↓↓↓一連の流れはコチラ 



「それはやりすぎ」


とたくさんの方にコメントをいただきました。汗


私も住宅の名義人である旦那に合鍵を渡さないで鍵を変えるのは悩みました。


自分勝手で我慢が足りない行動かもしれません。


不快にさせた皆様すみませんでした汗


鍵を替えた理由は、今まで夫のプチ家出の度に繰り返される身勝手な行動や、義母の行動に疲れてしまったからです。



・今まで義母が自宅に出入りして持ち物チェックをされていた


・もちろんですが旦那も自由に家に来るので、その度にパニックになっていた


・夜遅くに旦那が帰宅、鍵の開くガチャという音が恐ろしかった


・子供たちにあることないことを吹き込む可能性がある(過去に何度もあった)



何度も何度も止めてと説明しても聞いてくれないので、今回は本格的に体調が悪くなる前に鍵を変えてストレスを軽減したかったんですえーん


穏便に物事を運びたいのですが、もう限界に達していました。


すぐに家を出ない私が悪いんですけど、家庭ごとに事情があると思ってもらえると嬉しいです…(勝手ですみません)


離婚を切り出すことも報復が怖かったり、私の身勝手なのかも…と思ったりしました。


言い訳がましい文章になってすみません。


ちょっと素直な気持ちを書いてみました。


今は旦那と同じ空間にいないので、少しずつ元気になってきましたニコニコ


この調子で最後まで頑張りますメラメラ


 


イベントバナー





コスモウォーター