モラハラ夫&義母と闘う同居嫁maronです
二世帯住宅での
プチ別居に成功しましたメラメラ

 


金曜夜10時からTBS系で放送中の「リコカツ」。


結婚後のパートナー不満あるあるとして、今回は「私の育児不満あるある」を紹介します。


↓↓↓結婚後あるある①はコチラ

 結婚後~出産まで

①家事の分担

②直らない浪費癖

③イビキがうるさい

④話を聞いてくれない

⑤義母に合鍵を渡す




これは経験則から間違いないと言えますが…


出産後は旦那への不満が100倍に増えますガーン


旦那も同じだとは思いますが、妻側の視点から不満を挙げてみます。


 出産後~育児中の不満

①子供の夜泣きで起きない

②休みの日はスマホでゲーム

③「昼間何してたの?」と暇人扱い

④外出時だけイクメンアピール

⑤義母の襲来を防ぐ気がない


細かいことを入れれば毎日が不満だらけでしたが、モヤモヤしたのはこの5つです。


まず、授乳や夜泣きで細切れ睡眠しかとれない妻の横で、大きないびきをかいて眠り続ける旦那にはイラッとしました。


とくに1人目の子供の時は神経がピリピリしていたので、ちょっとしたことで目が覚めます。


その度にスースーと眠る旦那を眺めて、「なぜ起きないんだろう…」と思っていました。


慣れない育児、寝不足、毎日飲み歩く旦那のトリプルパンチの中、休日に更なる不満を感じていました。


昼過ぎに起きてきて「メシは?」と言い放つ旦那。


「なんか適当にた!べ!てね!ムキー


と言うと明らかに不満そうな顔をします。

そして食後はソファに横になりテレビを見るかスマホでゲーム。


お願いだから私の視界に入らないところでやってと思いました。


そして日中、育児と家事、在宅ワークに奮闘する私を「三食昼寝付きいいね~」と暇人扱いムカムカ


いや、暇じゃないからムキー

と何度ケンカしたかわかりません。


そして外出時には、輪をかけて私の神経を逆撫でしてくる旦那。


ここぞとばかりに抱っこ紐で嫌がる娘を抱っこ、世界ナンバーワンのイクメンのような顔でショッピングモールを練り歩きますガーン


トドメはサイコパス義母のアポ無し訪問を防いでくれなかったことです。


なにせ無断で合鍵を渡すのだから、タチが悪いです。


おっぱいをあげていようがトイレに入っていようがお構い無し。


「maronさん~こんにちわ~」


と賞味期限切れの団子を持って現れますメラメラ


ここまでまくると、もう戦闘能力は残っていません。


まさにこの頃


「リコカツしたい…」


と思い始めました。


次は自分の人生史上、最高に離婚したい期「同居の不満」を紹介します。



↓北川景子さんの美しさが圧巻の「リコカツ」

 


 


ビックリマーク初書籍ですビックリマーク

よかったら読んでみてください

 

  








イベントバナー