阿寒湖 大型マリモ壊滅状態 |   マリモ博士の研究日記

  マリモ博士の研究日記

      - Research Notes of Dr. MARIMO -
  釧路国際ウェットランドセンターを拠点に、特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」と周辺湖沼の調査研究に取り組んでいます

【読売新聞北海道版,2024年1月11日】

 

マリモの現状に関する住民説明会。こちらは読売新聞の記事です。記事にあるように、マリモの生育を脅かしている水草はマリモ集団を取り囲むように繁茂し続けており、マリモの分布域への侵入によって植生の置き換わりが進んでいます。私の報告の概要はこちらをご覧下さい。

 

 


阿寒湖チュウルイ湾では,2010年代に入って,壊れた大型マリモが見られるようになった(2013年8月撮影).