まろ助とキャンピングカー 第90旅 GWは東北へ その3 | 黒柴まろ助の日記

黒柴まろ助の日記

僕の生活をおとんが紹介!
でもおとん面倒くさがりだから。。。

 

↑の続き

 

 

 

4月29日(月) 昭和の日

岩手県は宮古市にある道の駅・みなとオアシスみやこで目覚めた朝、まろ助の朝ん歩は道の駅周辺であしあと

 

海辺の道の駅はいいよねー♪

 

お散歩済んだらこの日の移動開始DASH!

 

この日も道の駅スタンプラリービックリマーク

 

最初の道の駅に向かう前に、昨日食いしん坊まろ助の魔の手を逃れた福田パンのアンバターで朝食!

まろ助また食べるの?

 

そして到着したこの日最初の道の駅はこちら

ここは1999年にオープンした道の駅「やまだ」が、2023年7月に移転リニューアルオープンした道の駅です
 
↓スタンプ

 

9時オープンだけど7時に到着

でもここのスタンプは24時間押せるので無問題!

スタンプ押してまろ助も少しお散歩して次へ向かいます

 

 

次は珍しくこちらで観光です

 龍泉洞

 

龍泉洞は日本三大鍾乳洞の一つだそうです

 

オープンと同時の8時半に到着

 

まろ助は洞窟内に入れないのでキャンカーでお留守番してもらいます

 

チケット買って(大人¥1,100) いざ入洞!

 

それなりの服装で!

コウモリもいるみたい

だけど途中でルートが2つに分かれていてどっちかにしか行けないみたい

我が家はコウモリ穴ではなく、龍の淵側へ

龍の淵側は水の流れを楽しめるらしい

 

しかしこんなゴツゴツした洞窟をこんなにも歩きやすくしちゃうなんて凄いね

 

こんな自然の芸術も

こんな感じらしい

 

こちらは観光ルートの最後地点になる第三地底湖

見えるところの水深は10mくらいみたいだけど、一番深い所が98mあるみたい

この奥にはさらにいくつかの地底湖があって現在も調査中との事です

出口に続く通路には山葡萄ワインの貯蔵庫が

 

外に出ると入り口から結構離れている所だったのでちょっとビックリびっくり

洞窟の大きさが分かりました!

 

という事で龍泉洞はこれでおしまい

次へ移動します

 

次は少し遅い朝食を食べに行きます

 

次の道の駅に行く途中にあるお店で食べます

 イチマルマルイチ広場 (小川屋)

 

 

今は「小川屋」って看板に書いてあります

 

ここでこの地のソウルフードとして親しまれている「小川炭鉱ホルモン鍋」をいただきます

 

お店のある岩泉町の小川地区にはかつて炭鉱があり、そこで働いていた炭鉱夫のスタミナ源としてホルモン鍋が親しまれてきました
そのホルモン鍋は「小川炭鉱ホルモン鍋」という呼び名で現在もソウルフードとして親しまれています

醤油ベースにニンニクが効いたスープが特徴のようです

 

お店は食堂と売店が一緒になっていてお母さん二人で対応してくれました

10時頃入店しましたがお客さんは我々だけアセアセ

 

こちらを注文♪

 

着丼

2人前入った鍋をカセットコンロで温めていただきます

 

少し濃い味だけど飽きるほどではなく、ずっと美味しくいただけました

ただ、ビールと一緒に食べられなかったことが悔やまれます!

 

その土地その土地のソウルフードを食べられるのは何か嬉しいです♪

 

 

では次の道の駅へ

 

↓スタンプ

 

町立小学校の分校跡地を利用した道の駅です

 

ここの人気商品だというきなこあげぱん、ラスト1個を買えました(^^)v

(写真はきれいに撮れなかったのでボツ)

 

では次へ

 

 

次は盛岡市にある盛岡大仏を拝みに行きます

 

 松園寺 盛岡大仏

 

 

奈良の大仏に匹敵する大きさと言われている盛岡大仏は平成11年7月に開眼式を行ったそうです

 

 

この写真だとちょっとサイズ感が分かりませんね

 

奈良の大仏(左)が15m、盛岡大仏(右)が14m、鎌倉大仏(中)が11mだそうです

 

キャンカーと大仏(笑)

 

では次へ

 

昨日まろ助に食べられた福田パンの豚ヒレカツサンドがどうしても食べたくて、また買いに行きますビックリマーク

今回はショッピングモールの一角に店舗を構えた福田パン みたけ店で購入します

 

 

時間帯とかあるんだろうけどこの店舗は比較的空いていました

 

豚ヒレカツも無事購入!

 

さて次へ

 

↓スタンプ

 

スタンプだけ押してすぐ次へ移動!

 

道の駅 石神の丘

岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-20

↓スタンプ

 

ここもすぐ移動!

 

次はこちら

↓スタンプ

 

ここからすぐの所に牧場があるので行ってみます

 

 くずまき高原牧場

 

 

ここでまろ助も降ろして少しお散歩します

 

鯉のぼりがたくさん泳いでいました

 

そして牧場といえば、ソフトクリームソフトクリーム

ソフトクリームといえば、まろ助!

ソフトクリームを食べ終わったら次へ移動します

 

次がこの日最後の道の駅です

 

↓スタンプ

 

ここは4月19日で開業から1周年を迎えたそうです

そんなまだ新しくトイレもきれいなこの道の駅で今夜は車中泊することにします

 

まず、まもなくラストオーダーのフードコートで食事します

 

久慈育ち琥珀サーモンのたたきの小どんぶりをおかんもおとんも

(時間が遅かったのでメニュー数も限られていました…)

 

食事済んだら道の駅の周辺でまろ助のお散歩あしあと

まろ助は砂利とか草がある道だと比較的スムーズにトイレしてくれるので、こういう道があると助かるねビックリマーク

 

お散歩済んだらいったん道の駅を出てお風呂に入りに行きます

 

この日入ったのはこちら

 久慈健康ランド 古墳ノゆ

 

 

ここは外観的にちょっと古めかしい感じの一応健康ランド!

たしかに設備とかちょっと古い感じはしましたが入浴する分には全く問題なかったです

料金も大人500円とリーズナブルで助かります

 

この後は道の駅に戻ってこの日は終了となりました

 

 

という訳で、続きはまた後日 m(__)m

 

 

この日GETした道の駅スタンプまとめ

 

この日の軌跡