まろ助とキャンピングカー 第84旅 年末年始 近畿版道の駅スタンプラリー その1 | 黒柴まろ助の日記

黒柴まろ助の日記

僕の生活をおとんが紹介!
でもおとん面倒くさがりだから。。。

ようやく年末年始旅のブログまで辿り着きました

すみませんがお付き合いくださいお願い

 
 
おかんとおとん、冬休みと休暇を合わせて12/29~1/8までの予定で近畿地方の道の駅スタンプラリーをしてきました
ただ、年末年始が休館の所も多そうなのでどうなる事やら。。。
 
 
出発はいつもの様に前夜から
 
アクアライン渡ってそのまま首都高神奈川6号川崎線へ
この川崎線、上下線で上下2段の高架になっていて上段がこの時走っていた下り線
その下り線からは右に羽田空港、左に工場夜景で有名な川崎の工場群を見る事ができます
走ったのは夜だったので工場萌えでした♡
 
助手席おかん撮影(暗いのでピント甘いですが...)
 
 
 
 (羽田空港は運転席側なので撮れましぇん)
 
そしてこの夜は東名高速富士川SAで仮眠となりましたぐぅぐぅ
 
 
12月29日(金)冬休み

東名高速富士川SAで迎えた旅初日の朝、ここはまろ助の朝ん歩にはちと狭いので少しトイレさせてから先へ移動し牧之原SAでちゃんとお散歩しますあしあと

 

 

 

お散歩後、フードコートで朝食を!

 

おかん、かき揚げそば

 

おとん、焼津めしぶっかけ茶蕎麦

 

ご飯食べたら移動しますDASH!

 

移動中のまろ助はこんな感じラブラブ

 

そしてこの時間でこんな感じ

 

そしてそして、旅初日のビッグイベント!

この後、このアメブロで知り合ったよのすけさんご夫妻とmametaroさんご夫妻に、よのすけさんの会社でお会いすることになっています

よのすけさんからは九州に行かれた時に買ってきていただいた熊本復興プロジェクトの麦わらの一味銅像ミニフィギュアの中の我が家が買いそびれてしまったナミとチョッパーを受け取ります♪

 

待ち合わせ場所に早く着きそうなので刈谷ハイウェイオアシスでまろ助のお散歩して調整します

 

 

 

いい時間になったのでお散歩切り上げよのすけさんの会社へ

 

刈谷HOから数個進んだICで下りて事前に教えてもらっていた住所に到着!

既にmametaroさんご夫妻も到着されていました

 

mametaroさんご夫妻とは約1年振り、よのすけさんご夫妻とは約半年振りの再会です♪

 

まろ助もガウガウでご挨拶しましたよ~アセアセ

 

そしてご挨拶後、再会するキッカケとなった例の物を受け取りました爆  笑

 

これで麦わらの一味銅像ミニフィギュア10体、コンプリートとなりました♪ v( ̄Д ̄)v イエイ

よのすけさん、ありがとうございましたm(__)m

 

さて、時間もお昼時なので皆で近くのお店でお昼ご飯を食べに行きます

 

よのすけさんの会社の近く! よのすけさんの高級自家用車の送迎で!

 

 マルサ水産

 

昼時だったけど6人無事入れました!

 

そして、食事しながらゆっくりお話し♪

 

おかん、マルサ海鮮丼

 

おとん、マルサランチ?だったかな??

 

2時間くらいお話ししてよのすけさんの会社に戻ります

 

ここでmametaroご夫妻が帰宅されました

またお会いしましょう!ありがとうございました♪

 

我が家はよのすけさんご夫妻に案内してもらってご近所をまろ助のお散歩あしあと

 

近くの公園で!

 

お散歩終ったら、我が家も近畿地方に向けてよのすけさんご夫妻とお別れ

またお会いしましょー そして色々ありがとうございましたお願い

 

別れてから気付いたけど皆さんとの写真、一枚も撮ってなかった~ショック

 

 

再び伊勢湾岸自動車道にのり、今旅最初の道の駅へ

新名神の甲賀土山ICでおりて向かいます

 

↓スタンプ

 

もう一駅スタンプ押したいので急ぎますDASH!

 

閉店30分前に比較的余裕で着けました♪

道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村

京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102

↓スタンプ

 

この道の駅で茶そばとか食べたかったけど時間的に無理でした

 

 

という事でこの日の道の駅スタンプラリーはここで終了!

 

 

お風呂入って車中泊地へ向かいます

 

お風呂はこちらで

 島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯

 

キャンプ場も併設されている様です

 

イルミネーションも頑張ってます!

 

 

 

温泉で温まったらスーパーに寄って車中泊する道の駅へ

 

 

温泉から結構離れた道の駅針テラスで車中泊します

 

この道の駅は過去にスタンプGET済みです

 

まずまろ助のトイレ散歩してからスーパーのお弁当で夕食

この夜も炭水化物セットであせる

この方もスタンバってます!

染みてない部分のご飯をチョコットおすそ分けしましたよ♪

 

食後はテレビ視たりまったり

だけどこの道の駅、どなたかのブログにも記載されていた様な気がしますが、夜は族じゃないと思うけど改造車がうるさくてまいりました

でも24時過ぎたらお家に帰ったのか静かになったのでホッとしました!

 

 

という事で記憶も曖昧なのでザックリになりましたがこの日はこれで終了です

 

続きはまた後日ウインク

 

 

この日の軌跡