GYRO HOLDINGS | サブランドへの航海図
本日は、GYRO HOLDINGSの子会社であるサブライム、TKSの社員向けに社員総会を行いました。

弊社グループでは日々の営業を大切にしているため、もちろん来れない人も多数いたのですが、それでも集まった社員向けにこれまでのこと、GYRO設立の経緯、そして今後20年をどう戦っていくか、の話をさせていただきました。

以前ブログにも書きましたが、要約すれば下記に尽きます。


GYROのミッションは「食で未来をつくる。」


僕たちは食に従事する企業です。もう一度原点に立ち返り、食の未来を自分たちで考えつくっていこう。そんなことを本気で行う会社にしようという思いでこのミッションに決めました。


僕たち人間は「食」がないと生きていくことが出来ません。100年経っても、1000年経っても、たとえ形を変えることがあったとしても、「食」という分野はこの先も決して失われることはないでしょう。


しかし僕たちが従事する「食」産業の未来は決して明るいものではないと思っています。人々の楽しみの種類も多様化し、生活様式が様変わりすることで食産業が衰退していくのでないか。そんな危機感を持っています。


いまの時代はとても豊かな時代です。しかし、こんな豊かな時代だからこそ、食の裾野を広げ、食の更なる可能性を信じ、食のあるべき姿を想像し、食で未来をつくっていく。それこそが僕たちの使命だと信じています。


「食で未来をつくる。」


そのミッションを必ず叶えられるようにこれからも日々全速前進で航海を続けたいと思います。


このようなことを中心にこれからの戦略をみんなにお話しさせてもらいました。




それぞれの会社がそれぞれの戦略、組織風土に基づき、最大限成長していく。


いわゆる群戦略と僕たちは呼んでいますが、「食で未来をつくる。」いうミッションだけはそのままにこれからもグループ全員で力を合わせて頑張っていきたいと思います。


もっと食で人々を幸せにしていきたい。心からそう思います。


新生GYRO HOLDINGSをこれからよろしくおねがいします!


頑張っていこー👍