こんにちは
まーにゃですニコ


今日は二十四節気の21番目
大雪(たいせつ)』です。


江戸時代に出版された「歴便覧」には
「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」
とあり
さかんに雪が降り、積もる頃
となります⛄️


ピンク薔薇

大雪の時期に旬を迎える野菜には
レンコンやニンジン、ダイコン
サツマイモ、カボチャ、ゴボウなどの
根菜類たちがあります。

根菜類には
血行を促して代謝をアップさせる効果や
食物繊維が豊富なため
便秘解消効果が期待できます。

それでは代表的な冬野菜の栄養を
見ていきましょうウインク


◎ごぼう◎


クロロゲン酸というポリフェノール
含まれています。
ゴボウを水にさらすと水が茶色く濁りますが
これがクロロゲン酸です。

抗酸化作用がありますが
水にさらせばさらすほど
このクロロゲン酸は無くなってしまいますショボーン

クロロゲン酸を失わない調理法は
*皮をむかないこと
*水にあまりさらさずすぐ調理
*大きめに切る
だそうです。

ゴボウは食物繊維が豊富で
特にイヌリンという水溶性食物繊維が
沢山含まれています♫


◎れんこん◎

寒い中収穫をありがとうございます!


ビタミンC
美肌効果や、抗酸化作用、免疫力アップなど
かなり嬉しい働きがあります♫

レンコンのビタミンCは
でんぷん質で守られているため
加熱しても壊れにくいそうですラブ

カリウム


たくさんの栄養素を含み
免疫力を上げたり粘膜を強くしたりなどなど
とても優秀な野菜です🥕

βカロテン(ビタミンA)
体内に取り入れるとビタミンAに変化し
目や皮膚を健康に保つ働きがあります。

カリウム
体内の余計な塩分を輩出する働きがあり
血液の循環を良くする効果があります。

食物繊維
腸の働きを活性化させてくれます。

ビタミンK
止血因子を活性化させたり
骨の形成をうながしたりと
健康維持に欠かせない栄養素で

葉酸
赤血球の形成補助や
脳卒中や心筋梗塞などの
循環器疾患を防ぐ効果があるとの
研究結果もあるそうです。


◎大根◎

ほぼ一年中出回っていますが
旬は晩秋から初冬。

大根に含まれる酵素は
食物の消化を助け
腸の働きを整え
高い解毒作用もありますキラキラ

芝居のへたな役者のことを
「だいこん役者」といいますが
大根を食べても決して食あたりしないので
「当たらない役者」をかけたものですてへぺろ


ピンク薔薇


土の中でじっくりと栄養を貯め込んだ根菜たち。
しっかり噛むことで
脳を活性化させる効果も期待できるそうです。

根菜は低カロリーの上に
ビタミン、カルシウム、食物繊維などがたっぷり。

今が旬の根菜たちをたくさん食べて
本格的な寒さに備えましょう💪🔥


ピンク薔薇

こちらのブログに
在来種の野菜の
美味しい食べ方が紹介されていました〜おねがい



ピンク薔薇

根菜がたくさん採れるレシピも
いろいろありますね^ ^




✨関連記事✨
『二十四節気と暮らす』日本は美しい四季のある国ですね。私は山間の自然が豊かなところで 18歳まで暮らしていました。小さい頃の遊び場は山や河原や草ボーボーの原っぱで常に移り変わる自然…リンクameblo.jp