\人生を好転させたい40代・50代をサポート!/
最短最速ライフコーチ
マークですⓂ️
たった1年半で脱サラ&海外移住!
深夜残業の毎日。
家と会社の往復…
妻と子供が寝たあと帰宅し、
家族が起きる前に家を出る…
自分の時間なんて全くない
完全な社畜人生の30代。
そんな私が…
今では
自由気ままな海外ノマド生活。
完全オンラインで仕事をしながら、
大人のゆとりがある自由な人生。
寒い冬がない東南アジアで
ぬくぬくと、通勤もない暮らし。
自由気ままに住みたい国を転々とし、
・好きな場所で
・好きな人と
・好きな仕事が
できる、最高に幸せな人生。
しかも、
・Xの投稿がバズって6万フォロワー突破!
・大手出版社から商業出版!
・予約開始と同時にAmazon1位獲得!
などなど、
夢が次から次と叶っています。

タイのクレジットカードが作れました。
5月末に引っ越しを済ませ、
銀行口座の住所変更手続きを
すると共に、クレジットカードの
発行を申し込んでおきました。
タイではクレジットカードは
銀行が発行するのが一般的です。
駐在員時代は給与受け取り用の
銀行口座とクレジットカードを
持つことができていたのですが、
フリーランスとしてタイに来てから、
銀行口座は維持できているものの、
クレジットカードの発行には
就労証明などの条件があり、
持つことができませんでした。
基本的にはワークパーミットが
必要で、要は安定した収入証明が
必要なんです。当たり前ですが。
ただ、私はリタイアメントビザで
タイに住んでいるだけなので、
タイ国内での所得はありません。
そんな私でも、クレジットカードを
作れる手段があったのです。
それが、デポジット(保証金)です。
4万バーツ以上のデポジットを
預金残高とは別に預けておき、
その金額を利用限度額として、
クレジットカードを発行することが
できるのです。
審査に3週間ほどかかりましたが、
先日無事にカードが届きました。
今まではデビットカードを
使っていましたが、これで
タイバーツのクレジット支払いが
できるようになりました。
これでバンコクの暮らしが
ますます便利になります。
それではまた明日。
👑24/3/19アメブロトピックスに掲載され2位を頂きました🥈
40代後半からたった1年半で
脱サラ&海外移住。
大好きな東南アジアで
自由気ままなノマド生活をしています。
日本を出て気づきました。
「人はもっと自由に生きていい」
✅好きな時に
✅好きな場所で
✅好きな事をしたい
そんなあなたに…
マークⓂ️公式
Amazon売れ筋ランキング「本-総合」1位獲得!
発売2ヶ月半で10万部突破‼︎
プレジデント社 / 著 マーク(村木幸司)
https://www.amazon.co.jp/dp/4833425599