👑3/19アメブロトピックスに掲載頂き2位を頂きました🥈

 

👇私も登壇する6/1のイベントはこちら👇

 

 

 

#絶叫したいならココがおすすめ

 

 

 

絶叫ではなく「絶句」してしまう場所です。

 

先日、プノンペンの観光名所である、

 

「トゥール・スレン虐殺博物館」

 

に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

残酷で、悲惨で、居たたまれない。

 

言葉にできず、絶句してしまう。

 

そんな博物館です。

 

 

 

写真撮影もできるのですが、

 

入り口周辺だけ撮影した後、

 

構内に入るとすぐに、

 

撮影する気持ちは失せました。

 

 

 

 

 

 

ここであった悲惨な事実は伝えたいし、

 

広めたい。でも写真をバチバチ撮って

 

SNSで拡散するようなことはできない。

 

そんな気持ちにさせられる場所です。

 

 

 

心のか弱い人も見る可能性がある

 

不特定多数の人たちが見れるSNSでは

 

詳しい描写はできないので、

 

ぜひカンボジア・プノンペンに来た時に

 

この博物館も訪れてください。

 

 

 

 

 

 

入場料は5$で、音声ガイドセットが5$、

 

合計10$です。音声ガイドには日本語も

 

あるので、レンタル必須です。

 

 

 

欧米人の観光客が多く訪れていました。

 

みんな熱心にゆっくりと音声ガイドを

 

聴きながら見学していました。

 

 

 

団体ツアーの観光客もいらっしゃい

 

ましたが、自分のペースでゆっくり

 

見た方がいいかと思います。

 

 

 

私は旅先で博物館なども見学しますが、

 

音声ガイドを借りてじっくり見ることは

 

稀で、いつもはサーっと見て流して

 

しまいます。でもこの博物館は別格です。

 

 

 

これは訪問前から分かっていたことですが、

 

最も衝撃なのは、私が生まれた年代に、

 

この虐殺が行われていたということです。

 

 

 

私は同じ時代に、平和な日本に生まれ、

 

50年も何不自由なく生きてこれたことに、

 

いや、生かせていただけたことに感謝です。

 

 

 

それではまた。

 

 

 

 

中学レベルの基本文法からやり直し、

 

最低限の英会話力を身につけて、

 

自由気ままな海外ノマド生活をしています。

 

 

 

脱サラして、日本を出て気づきました。

 

 

「人はもっと自由に生きていい」

 

 

✅ストレスのない働き方をしたい

 

✅人生がいまいちパッとしない

 

✅海外で自由に暮らしたい

 

 

そんなあなたには…

 

 

「本気で人生を動かす」
 
最短最速で人生を好転させる最強メソッド

 

やる気のスイッチ

パーソナルコーチング
&
タスクマネージング

 

おかげさまで70名突破!

 

100%の皆さまからポジティブな評価!

 

理想の成果を明確にし

ブレないメンタルを作る

「コーチング」

 

…だけじゃない!

 

具体的な行動計画に落とし込み

確実な遂行をサポートする

「タスクマネージング」

 

マインドと行動の相乗効果により

最短最速で人生が好転します!

↓↓↓