名古屋&東京Vとのアウェイ連戦振り返り | まぁ~くんのBlogWorld

まぁ~くんのBlogWorld

ブログの説明を入力します。

2024明治安田J1リーグ第13節@豊田スタジアム

名古屋グランパス0-1ガンバ大阪

(得点)

G大阪…岸本(67分)

 

2024明治安田J1リーグ第14節@味の素スタジアム

東京ヴェルディ0-0ガンバ大阪

 

名古屋&東京Vとのアウェイ連戦はトータル1勝1分けの好成績を収めました。

名古屋戦は試合開始早々からお互いチャンスを潰しあってどっちつかずの展開が続く中、67分に宇佐美のクロスが起点となって岸本が移籍後初ゴールを挙げて幸先よく先制し、1点リードになってからは名古屋の反撃にあうシーンもあったものの、大阪ダービーに続いて虎の子の1点を守り切って連勝を収めましたが、2013シーズン以来11年ぶりとなった東京Vとの一戦はセットプレーも含めチャンスを何度か作る場面もあり、東京Vペースの時間帯も見受けられるもお互いゴールだけが遠く、スコアレスドローに終わり3連勝はなりませんでした。

鳥栖戦を最後に戦列を離れていたネタラヴィやイッサムジェバリが復帰を果たした一方、名古屋戦で決勝点を奪った岸本が東京V戦から外れるなど、京都戦以降は入れ代わり立ち代わり故障者が出て、一定期間欠場したのち復帰していくという流れが続く中、低迷した昨季とはうって変わって6位という好成績を残せていますが、ここまで3得点以上奪った試合はルヴァン杯も含めゼロという現状もあるだけに、堅守と接戦をものにし続けている今の状況が川崎戦以降も続くのかどうかも注目ポイントとなりそうです。