まぁ~くんのBlogWorld

まぁ~くんのBlogWorld

ブログの説明を入力します。

 

 

 

川村のオーストリア1部・ザルツブルグへの移籍がようやく発表されました。

2018シーズンに広島のトップチームへの昇格を果たすも、2019シーズンから3年間にも及ぶ愛媛へのレンタル移籍で経験を積んだ上で2022シーズンから広島への復帰を果たすとスキッベ監督のサッカーに順応してさらなる成長を遂げ、森保ジャパンの一員としても1ゴールを記録した一方で海外挑戦を模索するようになり、ザルツブルグからオファーが届いたことから15日の東京V戦終了直後にチームから離脱して入団交渉等が進み、昨夜までにザルツブルグへ4年契約を結んでの完全移籍が正式発表されたものです。

広島復帰後に主力として急成長していたとはいえ、広島よりもレベルの高いクラブでさらなる成長を求めていたことと海外移籍するタイミングが合致したことも大きかったと言えますが、広島で背番号「8」を背負って欧州に飛び立つという点では一昨年の川辺に続くことにもなる一方、南野や遠藤が在籍していたクラブへの移籍という点でも注目されるだけに、ザルツブルグでも広島時代同様の活躍を見せて、欧州でのステップアップや日本代表定着を目指してほしいところでもあります。