ウーファー取付 その2 | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

前回続きです!


黄色線とその他諸々の配線を這わせていきます。

音量調整の配線も忘れずに。

運転席横から運転席後ろの席の横を通します。

Bピラーの内張りも気合いで外れます✨


えいっ!!

よし。


後部座席横も通します。

カバーを外して・・


リアシートも少し浮かせます。

リアシートの座面は二つの穴にはまってるだけなので、気合いで外れます。椅子に座って、手をかけたまま勢いよく立ちあがろうとすれば外れます。

背もたれは下の方が10mmのネジで何箇所か止まってるのでそれを外します。

すると少し浮きますのでその隙間に手を入れて配線を通します。


トランク側から見た方がわかるかな?

白い囲いをいれてるところ!!


白いカバーを外すと線が通り放題。


ジャーン!


でもこのままはね、、、ってことで試行錯誤しながらトランクの内張も一部剥がしお疲れさまー!!ウインクウインク

この時にさっきご紹介したクリップ外しを使うのもよし、専用工具もあります。

ま、あればね・・自分はアストロプロダクツ製のは持ってますウインク



また白い蓋もしました。

見えてる線がウーファー配線。


トランク開けて右のカバーをめくるとネジが出てきます。

ここにアースしましょう!!


元に戻して・・


こんな感じにラブ






最後はこれです、バッテリーの+を繋ぐ。



12mmのナットでした口笛口笛


音は小さいとよく聞かないとわからないレベルではありすが、大きな音にすると明らかな変化を感じることができますウインク

重低音が以前よりも響くようにラブラブ


ということで夜な夜な作業してつけたので眠いですえーん今夜はこれでぐっすり眠れそう🥱✨

おやすみなさい💤