山椒仕事、始めました。 | ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

食べることが好きで料理好きですが、決して料理上手ではありません。
自宅の狭庭でハーブ、小さな野菜、バラなどを育てています。

 山椒を摘み取るのは勇気がいります。この実がついてる軸?を取るのに手間がかかるからです。気にしなくても良いという方もいますが、人様に差し上げたりするときにはやっぱりない方がいいかなと思ったりして、、、

 一房にたくさん実がついてるのは一度にたくさん摘めるので楽ですが、二つとか三つちょこっと生っているのは小さい粒なのでイラつきます。棘が痛いですし、手の届かないところに意外と実がたくさんあって、野菜に比べて木のものは面倒くさい。高い所が苦手なので、脚立も使いたくないし。

 

 そんなんで適当なところで撤収(根性無し)。実だけ計ってみたら61gでした。心に余裕ができたら、もう一度摘みに行きます。このプチプチを取るのは茹でてからの方が楽であるという説があるので、最近は茹でて水にさらしてアクを抜いてからることにしています。鋏で切っていたときもありますが、近年は手で引っ張って終了。

 

 良いちりめんが見つかればちりめん山椒に。たまには醤油漬けもいいかな。そうでなければ小分けして冷凍保存します。以前会社の社食でみんなに味見してもらって褒められて、すっかり気をよくして、八百屋で山椒の実を買ってまでちりめん山椒作りに励んだこともありますが、この過酷な作業に耐え切れず、2年ぐらいでやめました。今は残さず収穫するという気力も失せて、飽きたら終了というスケジュールです。

 お店で山椒の実を買った時、我が家のとかなり香りが違って驚きました。うちの1号(地植え)と2号(鉢植え)ではそれほど差を感じないので、似たもの同士なんでしょうか。

 

(追記)5分ちょい茹でて水にさらしたあと、ヘタ(小枝)を取りました。茹でると少しは楽に取れるのですが、たまに固いのもあり実を傷つけるといけないので、骨抜きでヘタの根元をぐっと押さえて実を引くと傷つけることなく取れると思います。引っこ抜くのではないです。実を引きます。茹でたので少し重くなり計ったら71gありました。茹でると少し茶色っぽくなります。

 

 ところで「引っこ抜く」というのは関東の方言でしょうか?書いていて「引き抜く」のほうがいいのかと思いましたが、そのほうが力がこもるので(笑)、そのままにします。