雑草とかドクダミとか、、、ドクダミの根っことか。 | ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

食べることが好きで料理好きですが、決して料理上手ではありません。
自宅の狭庭でハーブ、小さな野菜、バラなどを育てています。

 朝、スマホの地震警報が鳴りました。それで起きたのですが寝ぼけていて、揺れていたことはほとんど記憶にありません。石川方面も心配ですが、関東も揺れが多いですよね。
 

 庭仕事は常に雑草との戦いですが、特にごみ収集の前日は頑張ります。一日乾燥させて(放置して)草のかさを減らし、土も乾かして落としてからゴミ袋に入れます。刈ったばかりの雑草はとても重いし庭の土をもっていかれます。それでもだいぶ土を買い足すので、補充された土はかなりの量になるでしょう。

 数年前にSNSで三角ホ―というのを見かけてからは、家の通路の雑草はこれでやっつけております。腰をかがめなくてもざっくり草を掘り起こせるので、とても便利。ただすぐ飽きるので、コツコツ仕事が好きでない私は、ちょっとずつ進めているのですが、最初に刈ったところは数日たつともう草の海(笑)。

 もうドクダミの花が咲いてしまっているので、今はドクダミ群集地を中心に戦ってます。知人は花でチンキを作ったとSNSに上げてましたが、そういう方から見るともったいないでしょうね。また貴州料理にはドクダミの根っこ使うものがあるので、うちのドクダミは土の軟らかいところに生えてますし、根っこもとても長いので、食するのがお好きな方は羨ましく思ってくださるかもしれません。公園やら道端に生えているものはちょっと危険ですし、するする根っこが出てこないかも。ウン様も落ちているかもしれません。うちの通路はとても安全でカエルぐらいしか住んでいませんので。

 実は一度貴州料理を食べたことがあり、まねっこしてドクダミの根の炒め物を作ったことがあります。掘るのは簡単ですが、キレイに洗うのが大変。ごぼうと同じでどこまできれいにしたら良いかの見極めができないのです。炒めると量も減ります。まあ、気が向いたら頑張ってみますが永遠にあるので食に関してはどうでもよくなってます。ドクダミだけでなくカタバミとかシダとかヤブカラシとか永遠になくならないと思います。むしろ増えているんじゃ??

 

 私の相棒、三角ホ―です。皆さんご存じとは思いますが役立ち物です。