ポイントカードとか、、、 | ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

ちいさいおうちのちいさい庭 アジアンハーブと少しの野菜を育てる

食べることが好きで料理好きですが、決して料理上手ではありません。
自宅の狭庭でハーブ、小さな野菜、バラなどを育てています。

 今日は昭和の日。もう昭和生まれと言ったら年寄り扱いなんでしょうね。昭和は戦前から始まってるので仕方がないけど、昭和最後の年に生まれた人たちはあと一年後にしてくれたらって思ってるのかな。

 ちょっと前まで財布の中がポイントカードだらけになり、パンパンになっていました。最近はスマホのアプリが増えてきたのでそっちを出す事も多いですが、バーコードの画面を出すのにモタモタしてると申し訳なかったり。店員さんは待ってるだけだからイライラするのは後続のお客さんなんだけど。
 以前財布にカードがいっぱいの時はこれだっ!と出した時違っている事もよくあり、あっこれと似てるよねと小声で言い訳したら「似てませんよ〜!」と店員さんがキッパリ。ちょっとちょっと、(あなたからしたら)ハッキリ違うかもしれないけど、財布から取り出す時5ミリぐらいしか見えてないのでしょうがないじゃん。私がバイトちゃんだったらお客さんに恥かかせないように、軽く「そうですね」って言っとくわい。
 最近は自分でバーコード通したりセルフでお支払いするので、マイペースで確かめながらやってます。セルフレジも大好き!あまりのんびりやってると店員さんが飛んできて「どうされました?」と聞かれる事もあるけど。
 パン屋さんはまだポイントシールやハンコのところがあり、このアナログのところがホッとします!私が貯めてるのはハンコのFROMENT D'ORとか可愛いシールのリトルマーメイドとか、、、リトルマーメイドは何度か紛失してるけどね。私の記憶が正しければフラマンドールは今日からGWセールでポイントが2倍じゃなかったかな。

 今朝も庭のお仕事しましたよ~。通路の雑草取り、シシトウの植え付け、バタフライピー用の土の調整などなど。朝ごはんが終わったら庭のお掃除もしなくちゃね。

 昨夜のインドア仕事。チョコチップクッキーを焼きました。ちょっと甘かったから次回はチョコ減らしてクルミとかナッツを入れて砂糖控え目にしようかな。食べ始めると止まらないので小出しにしないとね。