
関西田舎在住・旅行会社時短勤務
ワーママまりなです

元他人比較自分責めママでした

今は自分を大切にしながら楽しむ
育児・旅行・副業などを発信中

よろしくお願いします♪
こんばんは!
時短・長距離通勤&週2リモートのワーママの今週の献立を記録します
前回の記事はこちら↓
みなさん、料理はレシピ見て作られますか??
私は失敗したくないので市販の鍋の素など以外はほとんどレシピ見て作っています
たまに自己流でやろうとすると大体失敗しておいしくなくなります
何度も書いているのですが、私は山本ゆりさん
推しなのですが(コロナ前にはサイン&握手会にも行きました)
他にもMizukiさんや夫が好きなリュウジさんのレシピを作ることもあります
今週の我が家の献立ざっくりは…
月→至高の筑前煮(リュウジさん)
※日曜日夜に作り置きと日曜日の残りの豆乳味噌チャウダー
火→ご飯に合うおでん(山本ゆりさん)※前日に作り置き
※リモートの合間に作る
木→トマト鍋 ※前日に作り置き
金→鮭のホイル焼き、水餃子(冷凍)、レンジでかぼちゃの煮物
※リモートの合間に作る
↑このトマト鍋は甘めで子ども受けがよくおすすめです~
今週はキャベツが余っているので消費できる鍋にしようと選びました
まあ子どもたちは野菜食べないんですけどね
リュウジさん
は、我が家の料理経験ゼロ、やる気なしだった夫が料理に目覚めてくれた恩人でもあります↓
リュウジさんの至高の筑前煮はレンチンレシピより少々手間はかかるのですがすごく美味しいのでおすすめです
ちなみに、前回筑前煮作ったら長女がパクパク食べてくれたのに、今回はごぼうの味がすると言ってほぼ食べず
毎回食べるとは限らない、我が家あるあるですおいしいのにー!
も簡単・家にある材料で作れるレシピでレンチンよりはフライパンレシピがメインです
フライパンだと一度にたくさん作れるのがいいですよね!
Mizukiさんは、LINEお友達になっていると毎日とっても美味しそうな写真のレシピが送られてくるので献立作りのヒントになっています
我が家では、ゆりさん、リュウジさん、MizukiさんのSNSを夫もチェックしているので、お互い気になるレシピを送って「今度これ作ろ~!」とか「これ私も気になってた!」とかよくやりとりしています
クックパッドもいいのですが、材料が適量となっていて失敗することもあるので、私は料理家さんのレシピの見ることが多いです
おすすめ簡単レシピがありましたらぜひ情報交換お願いします~
それでは!最後までお読みくださりありがとうございました
Mizukiさんの本
山本ゆりさんレシピ本で特に使っている2冊です
家族でも使いやすいリュウジさんの本