獣神化改真珠・大谷吉継使ってみた | だらっと日記

だらっと日記

ゲーム・漫画・映画・アニメ等々インドア派のだらけた毎日をゆる~く書いていきます

久しぶりに使ってみたブログ書きます

 

ここ最近はモンストも余り熱がないと言うか…

 

獣神化改も真獣神化もいまいちパッとしないんですよね…

 

結局前回のニャルラトホテプもママゴアシに使えるとか攻略サイト書いてたけど減速壁がある時点で最適にはなれなかったし…

 

ニャルラトホテプに関してはママゴアシに使わないほうが良いですね…弱点移動で雑魚処理しなくてはいけないのに一面に貼られた減速壁のせいで1ターン無駄になる事が殆どで…

 

実際ニャルラトホテプ外して別のギミック完全対応キャラ入れたらクリアは出来るのが証明でしょうね…訓練所だから報酬無いのがな…

 

まあ、それはさておき…

 

まずは、真珠から

 

天満試練9の適正…と言いつつ実際は完全妥協枠…

 

というのも、あのクエストは毒撒き役とサトリの毒キラーで火力を出していくクエストでサソリ処理をするのに最低1~2体は毒友情持ちが必要になる

 

残りはサトリを積むほど楽になるので真珠自体の優先度が極端に低い…

 

更に言うとサトリいないとほぼクリア不可能なレベルで火力が出にくい(ボス弱点ダメージが1,2倍に倍率ダウンしているため)

 

真珠を入れる利点が無い上に超強グリッターボールと言うこれまた扱いの難しい友情…折角の超砲撃なのに友情半分攻防アップだし…ちぐはぐ感強め…

 

轟絶のユビレギリの方が使えるまでありそうなのが…

 

結局限定優遇、恒常妥協枠という作りのゲームだから仕方ない面はあるけどそれを先に限定を出して性能に限界付けてしまうから後発はその制限を超えないように作ってしまってゲームとして無理矢理抑え込まれた感が強いんですよね…

 

何か残念な感じ…真珠に限らず天魔の適正貰う恒常は大体こんな感じで妥協枠でもかなり低めな扱いになりがちなのが困る所ですね…

 

お次は大谷吉継

 

元から禁忌表29の適正だった所を更に掘り下げた性能になった感じですね

 

禁忌裏29がクロノスとルシファーで崩壊した後にこの適性を出すってのも…ですが…好んで表29やる人いるんだろうか…

 

ただ火力が高い友情を貰ったので表29が楽になったのは間違い無いですね

 

魔法陣ブーストで火力の底上げも可能、SSは無理に使わなくても良い攻撃力のみアップの自強化なのでニワトリ状態でも余り支障が無いのも利点かな…ニワトリの時はSS使えるようにしたら良いと思うんだけど…魔法陣ブーストの利点が薄いんだよな…

 

禁忌来てないので最適の所では使っていませんが、複数体友撃付けた大谷で禁忌表29がかなり楽になるかもしれないですね

 

獣神化改に関しては、ブレ幅が大きすぎてハズレの改と当たりの改の差が開く一方なのが気になる所

 

調整してる人が複数いて当たり外れがある…と言う感じなんでしょうかね…ハズレ調整の人に当たったキャラはこのゲーム上方修正すらしないから本当に長期間倉庫番になるのが困りものですね…

 

獣神化の時もそうでしたが、余りにも次の進化形態が遅いキャラは定期的に調整してバランス取ったほうが良いと思うんですよね…

 

膨大な数のキャラがいるんだから数年放置されて当たり前でそれが使われない原因になるんですし、その辺やはり細かく上方修正すれば話題も出てくるから悪くないと思うのですが…

 

それやらなくなったから倉庫番は本当にずっと倉庫番だからな…

 

ここ最近の獣神化改も過去の惰性でやり始めた獣神化と同じ流れを汲んでいて進化じゃなくてこれが上方修正レベルなのでは?と思う事の方が多くなってきてるんですよね…

 

使い道があるキャラは良いですが…例えばフィアナ騎士団のフィンとか…獣神化改して使う所が殆ど無いですからね…あれじゃあなあ…