フリーレンコラボガチャ引くべき?引かなくていい? | だらっと日記

だらっと日記

ゲーム・漫画・映画・アニメ等々インドア派のだらけた毎日をゆる~く書いていきます

葬送のフリーレンコラボガチャは引くべきかどうか?というのを書いていこうと思います

 

ネタが無いんです…いや本当に…モンストもっとネタください…

 

それはさておき…

 

葬送のフリーレンコラボ

 

もっとがっつりやるのかと思ったんですが、敵がいないんですよね…そもそもバトル漫画じゃないから仕方ないってのもあるんでしょうけど…

 

なら何故コラボしたんだよって話ですが…話題性と売上でしょうねと野暮なこと言ってみる…

 

とは言え過去にもこの激獣神祭や超獣神祭にコラボキャラを混ぜ込んだ闇鍋ガチャは開催されている…

 

今回は自分運良く3体確保出来ましたが、過去のこの手のコラボでは良くて1体、0が当たり前だったので…

 

まあ、それはさておき…性能面で見て引くべきかどうか?と言うのを書いていきます

 

まず、3体の性能を見ると…周回向けの性能はしてないです

 

ワンパン性能や全画面攻撃を狙うなら他に良いキャラがいます(ヤクモ・ルシファー等)

 

シュタルクは実装当初ワンパン性能としてはそこそこでしたが、今は天魔の孤城・空中庭園6の間でワンパン枠として使えるみたいで…(ケガ減り特EL必須?エレメンタルアタックに耐えなくてはいけないので敷居は高い)

 

この部分が当初コラボ内で最下位の性能かと思っていた所がフェルンを抜いて2位と言う形になった気がします

 

逆に実装前の性能で優秀と見えていたフェルンがまさかのイマイチ性能…本当にモンストってカタログスペックでは見えない部分多い…

 

行ける所は広いが目立った高難易度適正が無いため、結果的にルシファーやアナスタシア等の広範囲友情持ちがいれば要らないだろうと言う判断になったり、ヤクモの様に友情でゲージ飛ばしが可能というわけでもないという…

 

今や高難易度適正が無いとした方ののクエストで適正貰ってもルシファー等が暴れるので出番が無いんですよね…一芸キャラってそういう意味では強みなんだよな…

 

そういう意味ではフリーレンも高難易度適正があるから評価は高いけど…って感じではあります

 

ただ、空中庭園2の間適正なんですが、そこは友情が余り使えない所なんですよね…

 

わくわくの実で友撃付けると天満2の加撃が減るので周回性能が落ちる、かと言って友撃外すと特徴の1つであるトライデントスパイラルレイの威力が落ちるという…結構ちぐはぐな適性貰ってるな…

 

まあ、友情特化キャラじゃないので超バランスにしたら底上げ出来る分良いのか…

 

そういう意味では今回のガチャ天満を見据えているなら引く価値あると思います

 

そうじゃないなら原作のファンでも無い限り無理して引く必要はないかなという感じの性能ですね

 

ただ、決して弱いわけじゃないのでそこは間違えないようにしてください、現状使い道が無いキャラが今後も使い道がないかと言うのは自分にはわからないので(それこそ開発者位しか分からない)

 

今回新規で始めた人にはどのキャラも長く使っていける性能になるかもしれません、ルシファーとかアナスタシアって超激獣神祭から外れているので別ガチャで狙うのはちょっと厳しいですからね…

 

手持ち次第では活躍の場があるとは思いますが、無理して引くほどかと言われると…という感じでしょうか

 

激獣神祭の未所持狙いのついでで~と言う形で当たったらラッキー位に考えておくと、良いかもしれません