ステップ虎の穴……例えが古いっ | 向日葵Diary

向日葵Diary

スポーツクラブでのレッスンのこと、
日々の人間観察や美味しい!や楽しい!!を。。。

さて、かなり消耗してレッスンが終わり、今日はこのあとの枠にも参加なんですアセアセ


ゴールドジム表参道
ステップ2
舟山若菜IR


最初から無欲です……
ここにいられることが幸せですラブラブw
戦わずして戦死の覚悟ですけど、ここでの努力がいつかサークルで実ると良いなーキラキラ

まぁ最初っからビュンビュン飛ばしますねーDASH!DASH!
細かく速いので覚えきれないし、覚えられても再現するのはムリ驚き
繋ぎはそうだよね、そう来るよね!?と思いながら思ってるだけ、、、爆笑爆笑爆笑

イチブロとサンブロの左が裏……だったかな?アセアセ
最後はカオスの通しでした叫び叫び


終わったあとはげっそり痩せた気分……
気分だけだけど(笑)

若にゃんのステップの疾走感と爽快感は、雰囲気だけ味わうことができました笑



今日は憧れのイントラさんのレッスンに2本続けて受けられて、それはありがたいことだったけど、いずれも実力不足さ加減はは如何ともし難い………タラー


だけど個性の異なるステップで、2本の足を交互に出すという動作なのに、その組み合わせの多様さと自由度に驚くばかりの月曜日でしたおねがいおねがい