●おひなさまみたいな見た目の♡つぶつぶ道明寺のいちご大福
 
~肌トラブルに悩む女性へ~
身近な食材でかんたんに作れる【肌美食】
体の内側から根本的に改善するお手伝いを致します♡

柏市で、
肌美人になれるオーガニック料理教室*なのか*
を主宰し
ている「肌美食コーチ」の鈴木麻里です。

 **********************************

≪2月リピートレッスンのご案内≫

『ひな祭りにぴったりの華やか和食レッスン』
  
このレッスンに参加していただくと、
ボリュームたっぷりでヘルシー、
見た目も華やかな
ひな祭り料理を学べますよ^^

お祝いの席に限らず、
普段の料理にももちろん活用できます!

≪メニュー≫
 
 
◆~梅香る~もち麦と黒豆の玄米ちらし寿司
◆高野豆腐のジューシー磯辺揚げ
◆ほっこり☆かぶと甘酒のホワイトスープ
◆つぶつぶ道明寺のいちご大福
 

**********************************


こんばんは月


先日から今月のリピートレッスンで作る料理を

紹介させていただいています^^


4品目は、

【つぶつぶ道明寺のいちご大福】



柏料理教室 つぶつぶ道明寺のいちご大福

道明寺粉は、関西風の桜餅に使われる食材。

もち米が原料になっています。

関東の方はなじみがないですよね。


本来、30分位蒸さないといけないので、

かなり手間がかかるのですが、

家でもかんたんに手作りできるよう、

アレンジしました!


とはいっても、味は本格的ですよ^^


包む作業はおひとりずつやっていただくので、

しっかりと身に付きます。


以前開催したレッスンでは、

私がデモンストレーションをさせていただいた時、

「わぁ、すご~い!」

と歓声が上がりました(笑)


全て包まずに、あえていちごの先端を出すと、

お雛様みたいな見た目になって可愛い音符


キュートなスイーツ作りを楽しみましょう♡


今年のひな祭りはこれに決まり!

▶今すぐ申し込む

 
 
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆

【お知らせ】

今年、*なのか*はリニューアル致します!


詳しくはこちらをご覧ください。


これまでの体験レッスンは、
今年の3月で一旦終了となります。


準備などの都合上、
しばらくは、リピートレッスンを
開催させていただきます。
(毎月メニューは変わります。)

※リピートレッスン
過去に開催し、特にご好評いただいたレッスン


ということで、
体験レッスンやリピートレッスンに
参加したい!という方は、
ぜひお早めにお越しくださいねにこ

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆ 

【2月のレッスン日程】


花体験レッスン レッスン内容


全て終了致しました。



花リピートレッスン ひな祭りにぴったりの華やか和食


お申し込み可能日

⇒18日(日)

 21日(水)【お陰様で満席になりました】

 24日(土)【お陰様で満席になりました】

 25日(日)


▶今すぐ申し込む



◆開催時間は、

体験レッスン、リピートレッスンは11:00~14:00です。

終了時間は多少前後する可能性がございます。

  

◆リピートレッスンは、

今までにお越しいただいたことのある生徒さんは、

単発4000円、新規の方は、単発5500円です。

  

料理教室検索クスパ 料理教室検索クスパ ←料理教室検索サイト「クスパ」にも詳細が載っております♪

   
★先着順となっておりますので、お申し込みはお早めにお願い致しますウインク
★キャンセル待ちも承ります。その旨とご希望の日程をお知らせください。
★お申し込み状況によりましては、増席をさせていただくこともございます。
その際は、ブログに掲載致しますね。


ポイントお申し込みの前に、お読みいただきますよう、よろしくお願い致します。



こちらの教室は、柏市だけではなく、我孫子市、松戸市、流山市、船橋市、

鎌ヶ谷市、市川市、野田市、千葉市、習志野市、印西市、市原市、八千代市、

香取市、つくば市、つくばみらい市、取手市、牛久市、土浦市、越谷市、

八潮市、荒川区、江東区、北区、足立区にお住まいの方も

お越しくださっています。



2つのブログランキングに参加中。
「読みました~」とクリックしていただけますと、
とっても嬉しいです^^

にほんブログ村 料理ブログ 玄米菜食へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



ペタしてね 読者登録してね