◆───-太白胡麻油でアーユルヴェーダ-───◆ | 美ヨガ~ヨガを愛する人全てに❣

美ヨガ~ヨガを愛する人全てに❣

呼吸で横隔膜の弾力を高めて、背骨を揺らして身体をニュートラルにして、全てのストレスを取り除く、その為に瞑想にも力を入れてます。
瞑想、呼吸とその後にアーサナ(体位)と云う観念を持ってヨーガをシェアしてます。

肌断食をしてます。

もう何年も前に挑戦しましたが

失敗しました。

 

現在は続いてますし

多分大丈夫だと思います。

今回は

太白胡麻油というモノのお陰です。

 

ヨーガアーユルヴェーダ

含まれるという認識を

私は持ってます。

 

ヨーガは心の科学

 

アーユルヴェーダは生命の科学

言われます。

★――――――――------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐★


アーユルヴェーダとは、

サンスクリット語の「Ayus(生命)」と「Veda(科学)」を

組み合わせた複合語であり、その名のとおり

「生命の科学」と呼ばれています。

 

5000年も前から

インドやスリランカを中心に活用されてきた

伝統ある科学です。

 

オイルプル」も

このアーユルヴェーダの技法の一つです。
アーユルヴェーダにおいて大切なことは、

一人ひとりの体質の違いを考慮して、

その人の体質に合った最適なアプローチをすることで

健康を手にするという考え方です。

 

★――――――――------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐★
 

アーユルヴェーダ

軽く学びはしました

が、

改めて知ったことも多くあります。

 

シロダーラは青山の“生活の木”で行いました。

インドでは、

アーユルヴェーダマッサージを行ないました。

アーユルヴェーダマッサージの事を

“アビヤンカ”

と云います。

 

“スネハチ”

とは

油を使った療法の事で

油は、

セサミオイル、ココナッツオイル

ひまし油、ひまわり油、マスタードオイル

色々ありますが

一番、活性酸素の働きを制御する

ごま油が健康の為に使用されます。

 

 

日本では、

 

太白胡麻油を使用して行うものです。

 

私が初めて知り得ました

スネハチ

呼ばれる

老廃物排出療法の一種で、

オイルを鼻の中に垂らすというものです。

 

片方の鼻を抑えて

もう片方に2,3滴たらし

吸います。

両方の鼻に行います。

そのオイルが喉に落ちますから

お湯で喉をすすぎます。

アップ

これは、

私は初めて行って最高に素晴らしいと思いました!

 

口の中で太白胡麻油をくちゅくちゅ動かして

浄化する事も

頭にも目にもよく

当然歯槽膿漏にも良いのです100点

 

鼻を洗う行為は、毎朝行いますが

鼻にオイルを落とす

初めてルンルン

 

効能が、

花粉症

鼻炎

認知症予防

老化による嗅覚防止です。

 

西洋医学は、元気と病気の2つ

東洋医学は「元気」と「病気」の間に「未病」がある

アーユルヴェーダは「元気」と「病気」の間に6段階ある

 

アーユルヴェーダ恐るべし!!