坂が多くてびっくり! | Maryの大冒険inミシガン

Maryの大冒険inミシガン

2015年にアメリカのミシガン州に!

日本では当たり前な事でもこっちでは違う事、日々
の生活、料理、食べ歩き、自身が敏感肌の為そういうのも紹介出来ればと。 

カフェ巡り、飲食店巡り、スリフト巡りに特にポーリッシュ大好き人間です。よろしくねー

サンフランシスコってさ、坂が多いとは聞いてたけど。

こんな坂だらけだとは思わなかった汗
久しぶりに山登り行きました的なぐらい
凄かった笑い泣き
(湿布持ってって良かった笑)
そして路駐がめちゃ多い!!
気温は夜は小寒いけど昼間はあったかいGOOD

日本からの来てる人は寒いと感じるみたいだけどねw

たまたまホテルの近くにあった有名な
急勾配の坂になってる道路GOOD

Lombard Streetキラキラ

午前中に行って写真撮ったけど影になっちゃって綺麗に撮れなかった354354
全然分からないでしょ?笑

ほんとはこんな感じに↓
(画像拝借)
車校の練習かよ笑い泣き

どうやってこんな場所作ったんだろニヤリ
面白いよねニヒヒ

今回連泊したホテルは安目のとこにしたんだけどさ。バスタブがなくて辛いけど
部屋事態はなかなか良かったのあげ

場所的にもケーブルカー、バスも少し歩いたら近くにあるし。有名な場所に行くのにもUber頼めば安く行けるGOOD

たださ!!
安いとこって朝食付きなんだけど、しょぼすぎる笑びっくりしたw

夫はワッフル焼ける機械にテンションあがってたけど。

こんな事もあるかなと思っててへぺろ
旅行前にパンを何個か焼いて持ってきてたのね口笛ほんと重宝したぁスポンジ・ボブアゲアゲ

安く行きたいならホテルここはいかが?↓

2550 Van Ness Ave, San Francisco, CA 94109

隣にね点心が食べれるお店が!!
なかなか有名なのか?毎日昼夜問わず、
お客さんが沢山入ってました。

シートにチェックする方式。
焼売がめっちゃくちゃジューシーで美味しかった酔っ払い

腸粉↓
ミシガンのが良いかな~

小籠包おねがい
一個ずつミニな入れ物に入ってるから、取りやすくて口の近くに持ってけるから、汁もこぼれにくいGOOD

食い意地はってる私は若い頃、
小籠包食べに台湾行ってたな笑

夫が愛してやまないゴマ団子w↓
白餡ぽくもなく、でも甘さ控えめでめちゃくちゃ美味しかったスポンジ・ボブアゲアゲ

私の好きなマンゴープリンチュー
普通に美味しかったキャッ☆
横浜の中華街で食べたマンゴープリンが忘れられない照れ

隣にあるから、すぐ行けるし便利でした。
今までUber乗ってきた中で、サンフランシスコの人ってあんまり喋らない気がするニヤリ

今回はたまたまドライバーの人とか、相乗りの人達がミシガンに昔住んでた、親戚が住んでた、友達がいるっていう人達と結構出会ったなぁ。

皆揃って言うのは、自然が沢山あって物価も安いし良い場所だよね爆笑
ただ、寒すぎて何処にも出掛けたくないって笑
予定よりも日程を縮めて帰って来たって人も笑い泣き

サンフランシスコ、夜は小寒いけど昼間は結構暖かくて口笛ミシガン在住の人ならコートなしでもいける程。ダウンはミシガンから着てたけど羽織れるパーカー持ってくと便利GOOD

24,25は行きたい場所が結構あったものの、
やってない場所、早く閉まる場所が沢山あって予定がめっちゃ崩れるという。

分かってたのに、何故か今回は忘れてた泣

国内は23日から行くのものではないかな。
国内旅行に行くなら24日か25日出発GOOD

忘れないようにしとこっと。

では~
Ciaoにゃんこ。キラキラ