年中食べたい!@Macheko Glill | Maryの大冒険inミシガン

Maryの大冒険inミシガン

2015年にアメリカのミシガン州に!

日本では当たり前な事でもこっちでは違う事、日々
の生活、料理、食べ歩き、自身が敏感肌の為そういうのも紹介出来ればと。 

カフェ巡り、飲食店巡り、スリフト巡りに特にポーリッシュ大好き人間です。よろしくねー

お気に入りのお店、Ypsilantiにある
Macheko Glillでランチに鉄板のスンドゥブチゲを注文酔っ払い

寒くても暑くても、海鮮の美味しい出汁が
でてるこのスンドゥブチゲが大好き口笛
スンドゥブチゲ食べるなら、このお店かNoviの
bibimbabかなぁ音符
家から近いし、美味しいからここばかりしか行かないけどGOOD

色々ついてくるのも、韓国料理屋さんの良いとこだよねー↓

今回はスープをおまけにつけてもらった↓
すっごく優しい味で美味しかった照れ

ある日の夜は鴨鍋といえば、Cantonにある
三平!!で色々注文してみた。

あんま鴨鍋以外はランチはあるけど、
夜はそんな来ないんだよね。
ここでは初めて食べる生牡蠣酔っ払い
結構身も大きめで美味しかったキャッ☆キラキラ


私の好きなモツ煮込み↓
モツというか、ハチノスを使用。
アメリカ来て初めて食べたんだよねー。

シェルクラブ↓
はっきり言ってここのは微妙w
蟹の味が分からない汗シェルクラブはAjitenのが良いな~(笑)

夫はバカみたいに高い刺身定食ジーッ
サーモン一キレだけくれた笑

どちらのお店も生牡蠣が大きくて美味しい酔っ払い
特におすすめなのはMacheko Glillの方。
ほんと身が大きいよ~

お店情報は過去記事から↓



まだの方は是非~グラサン

では~
Ciaoにゃんこ。ご飯音符