保育園入園 | 毎日を楽しく暮らすこと

毎日を楽しく暮らすこと

2023年9月8日、三女誕生!
今年11歳のKちゃんと、次女Aちゃん、三女のNちゃんの子育てや、料理、節約、仕事復帰まで、日々の生活について記録していきます!

保育園入園、決まりましたニコニコ

家から車で15〜20分くらいのところにある、認可外保育園。

お庭が無いのと、お部屋が小さいのが気になりましたが、毎日お散歩へ行っていたり、保育士さんの人数も多く、安心出来そうだったので決定しましたにっこり


来週、6月から入園です!


今は、服や必要物品の名前書き、日中ミルクへの以降などでバタバタしてます驚き


ミルクは、園指定のもの。

粉ミルクって本当に高くなった!!

2缶セットで約5000円昇天

これは家計に響くね…!


なんとか飲んでくれているので、一安心。

私も胸は張るけど、ハーブティー飲んでなんとかもっていますあせる


心配なのは朝。

今は毎朝6時起きだけど、離乳食あげて、授乳して、お弁当作って、自分の準備なんてする暇ないし、保育園への送迎もあるし、間に合う気がしない絶望

夜間授乳も多いし、恐怖でしかない!(笑)

もっと早起きしないとだな悲しい


上の子のときのブログを見返すと、自分ほんとよくやってる!(笑)

もう年なので、身体がついていきません。

無理せずにやっていきたいなぁ。





先日の結婚式ラブ
美味しいごはんに、幸せも沢山いただきました爆笑

さ、今日も無理せず頑張ろう〜!!