産後5日目 | 毎日を楽しく暮らすこと

毎日を楽しく暮らすこと

2023年9月8日、三女誕生!
今年11歳のKちゃんと、次女Aちゃん、三女のNちゃんの子育てや、料理、節約、仕事復帰まで、日々の生活について記録していきます!

昨晩は、3時頃1回起きて搾乳したけど、あとは眠かったので睡眠優先!

おかげで少しスッキリ。

ただ、今朝も胸はパンパン。

早くマシにならないかなぁ。

このまま退院はツライ。


朝ごはん


ピザトースト、美味しかったです。

今日は大きな予定がない1日なので、ゆっくり過ごせそう。

間に搾乳しつつ、オンライン面会。
赤ちゃんは、あと最低でも1週間は入院するみたい。母乳も冷凍して持ってきてほしいとのことなので、搾乳器と母乳パックをアマゾンでポチリ。
早く家で一緒に過ごしたいなぁ。

昼ごはん


ご飯の量を100グラムに変更してもらいました。この昼ごはんはかなり好み!
魚のもろみ味噌焼きも、美味しかった。
朝以外は、スープがついてないんだけど、塩分の関係かな?
ボリュームも丁度良く、完食しました。

昼食後、シャワー浴びてから、
母乳マッサージをしてもらう。
カチカチなので、かなり痛いけど、してもらうとマシに。
(30分後には張ってくるけど、、)
葛根湯&カロナールも飲んでるから、早く落ち着きますように。

夜ご飯前に30分だけ寝て、、

鶏の照り焼きかな?
お皿でかい。(笑)
鶏が小さい?(笑)
副菜に厚揚げがあったので、ボリューム的には丁度良かった。
家でもこういう献立にしたいなぁ。

胸が張ってから、横向きで寝れないのが地味にツライ。
ずっと仰向けだから、恥骨?が痛くなる。
今日はクッション挟んで寝てみよう。

次の搾乳まで休むぞ〜!