おじいちゃんの鯉のぼり | 気まぐれの謳♪

気まぐれの謳♪

相方死去14年めを迎え、あまりにも気儘になってしまった一人暮らしの思い付くままの戯れ言です( *´艸)
たまに┄駄句あり
人の心は┄┄難しく、また楽しくもありですね♡

お家に鯉のぼり飾ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



こんばんは~~🌃✨


かつて、子供たち👦👦
小さな頃は、ランナー君の
初節句に
私の父親から贈っていただきました

鯉のぼり🎏を、飾っておりました🎶🎶🎶



画像はお借りしました♡


相方くんが、しっかりと
鉄のポールを建ててくれて

毎年、4月の終わり頃
大安吉日に爆笑
年長者ですから~~(笑)爆笑


初節句の日には、両方の両親呼んで、お祝いしたなぁー✨

模造紙で、兜を折り
被せたりウインクてへぺろ


夜勤くんが、生まれた時は、
小さな兜いただき🎵

ランナー君、頭入らなかった(笑)


菖蒲湯、柏餅


菖蒲は、買ってくると
編んで菖蒲刀にニコニコ

今年は、イオンで見るだけに(笑)


夜勤君の息子の時は、ベランダに
飾れる、鯉のぼり🎏を💐


そんなことあった息子達も

おやじになりました(笑)


この辺では、鯉のぼり🎏挙げている
お宅を見かけなくなりました笑い泣き


住宅事情ですかねー!キョロキョロ



泣き声に負けじと鯉くちあけて



兜入らぬ成長にじじばば細める目が懐かしや




楽しいGWも~~あと
1日になりました笑い泣き


お子さんの成長ッて、早いものですねー!笑い泣き笑い泣き笑い泣き