ネットから印刷をしようと大学の図書館に行ったのですが、

まずドアを入った後にカードを通さないといけない改札口みたいなのができていました。

さらに、プリンターが有料になっていました。

あの頃の時代は良かったという感想を持たせる出現。

プリンターが無料じゃないのはちとイタイですね。


最近の生活の影響で、

夜にお風呂に入り、尚且つ歯みがきもそこで、

といのが定着しそうです。


タイトルは、ご存知新党のオマージュでございます。


「理想の日本」とかけまして、

「誕生日のデザート」とときます。

その心は、「景気(ケーキ)がよろしいでしょう」。


最近謎かけが流行っているようなのでまたまた。

4月4日は通っている葛西のダンススタジオ、通称「ばくスタ」の第2回目の発表会でした。

今回はLockとHouseの2つに出させていただきました!

Houseはなんだかんだで1年半くらい通っていますが、

全然進歩ナシ・・。

それもそのはず、レッスン以外でほとんど練習していないですからね。

でも、今回の発表会に向けてみんなで集まって練習したり、

衣装を作ったりしてとても楽しかったです!

ダンスを通じて絆が出来て、続けて良かったと思いました。


Houseのクラスは先生含めて10人で踊ったのですが、

小学生もいれば1児の父親もいて多種多様。

その中にメーリスを作ってくれたりこまめに連絡してくれる人がいて、

とても感謝しています。

また気持ちが落ち着いたら通い始めようと思います。

実際の発表会は、まぁ成功と言えるのではないでしょうか!


さて今日は実家でネットサーフィン。

明日にでももう1度電話して、来週にでもバイトを始めたいと思います。

当たり前ですがネットでは多種多様の人の多種多様の考え方が見れます。

SCAMPER法というアイデア発想の方法があるらしく、非常にタメになります。


ここで「ネットサーフィン」とかけまして、

「キャプテン翼の武蔵FCとの試合」とときます。

その心は、

どちらも「見過ぎ(三杉)に注意」でしょう。


う~ん、謎かけって難しい。。。

ついに明日はダンスの発表会です。

なんかそんな感じがあまりしないけれど、

明日は全力で頑張ります!

何人か友達も見に来てくれるので。


明日の発表会の後は少しの間レッスンにも出れなそうです。

練習はちゃんとしようと思います。


さて今日は目黒近辺をよく歩きました。

昼は駅近くの韓国料理屋さん。

最近出来た店のようです。


amon's trip-201004031139000.jpg


夜は目黒川沿いを歩きました。

桜がとても綺麗でした。

ちらほら屋台も出ていて楽しかったです。


amon's trip-201004032016000.jpg


amon's trip-201004032103000.jpg


ちょうど満開だったような気がします。


満開の 笑顔で歩く 目黒川


といった感じですかね。

amon's trip-201003312224001.jpg


ここ最近の無秩序な生活が祟ったのか体調が優れません。

北総に行ったりしつつ昼間は車で寝たりの生活でしたからね。

何せもう東京での家がないもんで。


さて4月になりましたが、とりあえずは今度の日曜日の発表会まではやることがあります。

その後は・・ということですが、

4月5日にMEDIC MEDIAのアルバイトの面接を受けに行きます。

採用して貰えれば、そこでバイトをして生活費を得ようと思います。


そして3月28日に受けた面接の結果が今日実家に届いていました。

合格だった(ほぼ100%誰でも合格になる)のですが、

これからが腹を括らないといけません。

今日は北総で午前中車の中でたくさん寝てしまいましたが、

限りある時間を有効に使わないといけません。


せっかく空いた時間がたくさんあるので、雑学をたくさん勉強しようと思います。

将来必ず自分のためになると信じて。

まずは自分の興味のあるものから、「知識ゼロからの日本神話」を半分ほど読みました。

きっといつか役に立つ!・・はず。

あとは思い付いたことを書き溜めるノートを買いました。

さらにそれにネタを約1本書きました。


もう自分の夢に向かって前に進むために努力するしかありません!!

amon's trip-201003292302000.jpg

3月29日にcapsuleのrelease partyに新木場agehaに行ってきました!!

生のcapsuleは最高でした。

僕の最も好きな曲の一つ、「JUMPER」の時にはかなりテンション上がりましたあげ

ただ、トークの方は・・でしたが。


さて、これから寮や医局の最終整理です。