前回に引き続き、
発覚してきた学校風景を記録します。
⭐︎シャトルラン競争で1年女子41回で優勝した
これは褒めるべきところでした!
素晴らしい。
クラス別で2位は13回だったらしいので、
大差ありすぎてびっくり。
ネットで調べたところ、
1年女子平均は18回とのこと。
よくわからないなぁ〜
田舎の子ってすぐ車に乗るから
あんまり動いてない説ある。
男の子は隣の席の子が47回で優勝だったそうです。
やってて良かったこととしては、
圧倒的にスイミング。
あとは、定期的に海に行ってただ砂浜を走っていることか。
⭐︎清潔検査がある
・歯が汚れていないか
・足の爪が短く清潔か
・机の引き出しの中が整理されているか
・ティッシュとハンカチを持っているか
前日に、前髪と爪を切りたいと言われ、
そこは準備していましたが
引き出しの中までチェックされるとは
知りませんでした。
めるちゃんは全部○だったそうです。
よかった!
しかし6歳から「清潔」を意識させられるとは。
清潔感が重要な時代。
⭐︎タブレットの時間
タブレットの時間は、
静かに集中して行うため、
全員赤白帽をかぶります。
まず最初に全員白にしてかぶり、
分からないことがあったら
帽子をひっくり返して赤にすると
先生が来て教えてくれる、という。
ナイスアイディア!
⭐︎タブレットで先生に提出&みんなで共有
タブレットで写真を撮ったり
絵を描いたりしたら、
「送る」ボタンで先生に提出。
クラスメイトの作品もタブレットで閲覧できる。
すご!!!!
⭐︎鉄棒まったくできない
練習しないとなぁ〜
前まわりや逆上がりをもうできる子がいるらしいけれど
めるちゃんは豚の丸焼き♬
家の近くに鉄棒があるけれど
同級生が遊びにきてそうなので
母親同伴で鉄棒特訓を見られても良いかは
プライドが許すかどうか。
⭐︎連絡帳を自分で書いてきている
7月から全て手書き。
先生がチェックしてくれるようなので
たとえ書き漏らしたり間違えてたとしても大丈夫かな?
⭐︎隣席が支援が必要な子だった
席替えで、やたら元気な子が隣になったんですけど、
こくごとさんすうは他の教室に行ってしまうんだそうです。
いつも動いてて声が大きくてうるさい、
って言ってたし、笑
入学式や授業参観でも
声が大きくて目立ってたけど、
支援が必要な子だったとは。
こくごとさんすうが別クラスの子は
うちのクラスには2人いるそうです。
⭐︎通学ルートを外れて帰宅
最近は学童ではなく
徒歩で帰宅しているめるちゃん。
何回か、途中までママやばーばが迎えに行きましたが、
「もう慣れた!家のピンポンを押すから
家で待ってて」と言うので
ばーばが、信じて待っていたら
なかなか帰ってこない。。
庭の外に出て首を長くして待っていたら、
通学ルートじゃない方から帰ってきた!!
らしいです。。
男の子と一緒に2人で
ルートから外れて、
その子の家の前まで行ってから
別れたんだとか。
男女なら逆だろ逆〜!!
紳士たるものレディを送っていけ〜!
ではなく、、
普通に危険なので強く注意しました。
1人でできる!の初日からこれだもん、
途中まで絶対に迎えに行くことにしました。
色々ありつつ、小学生やってます。
自分の頃とも違うからほんと興味深い。