東日本橋『串カツ田中』東日本橋店 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

フットボールは横横F・マリノス、そして競馬「勝ち馬は、走る前に決まっている」と洗脳された過去を持つ(笑)遠藤渓太ではない…
競馬を始めた1995年のきっかけは可処分所得を増やすこと、第2フェーズ2017年以降のいまは横浜F・マリノス遠征費の捻出です。

🕵G11H14H15🕵

~日本橋界隈の至福を探して~

ことしも残すところあと3日。

🅿️PayPayグルメ🅿️オープニングクーポン💴ディナーで使えるPayPayボーナス※1,000円相当を利用して予約しました。

『串カツ田中』が首都圏で展開するまでは”串カツ”はなかなか食べられませんでした。

兎に角関西出張(2003年~2004年/2007年~2009年)の帰りは、大阪梅田地下にあった『松葉』で仕上げて新大阪に移動して東海道新幹線乗車パターンでした。

都内では二度漬けお断りの”串カツ”ではなく上品な”串揚げ”

ぼくが知っているのは日暮里にあった『衆田舎(しゅうでんしゃ)』と船橋の絶対領域にかつてあった『よこよこ』…くらいか

ことし「小伝馬町研修センター店」以来の『串カツ 田中』となりました。

兎に角予約しないと痛い目に合いそうなので…

みんな大好き大阪ソウルフード“串カツ”

みんな大好き『串カツ田中』

個人的に大嫌いな田中マルクス釣男🎣

17:00~予約

きょうも予約で予約無しでは2名組しか受けられない状況のようです。

17:00予約時刻に到着。

入店前にアルコール手指消息と検温の検問があるようです🆗

先客は孫を連れた常連っぽい男性…

前回もそうですがココ『串カツ田中』の主役はお子様です(笑)

早々にキャベツと串カツ田中秘伝のソース

メニュー👀

前回は“研修センター”価格ドリンクALL250円だったので⁉🍺ビールでしたが、早速目についたコレを購入しました😁

🎫ドリンク定期券(550円)

🎫ドリンク定期券(550円)

🎫ドリンク定期券(550円)特製コースター

とここまでは準備万端(笑)

ここでまたまた目に入ってきたのが…

平日~18:00まで1杯99円(税込)時間内なら何杯でもこの価格!😲

きょうは火曜日平日で適用可ということで早速(笑)

🎫ドリンク定期券を買った意味が…😓

ジムビームハイボール(99円税込)🍺🍋

■クイックメニュー

●冷やしピーマン(260円)+カレー玉(170円)

■定番5本盛り(740円)

串カツ豚🐷 串カツ牛🐮 玉ネギ🧅レンコン エビ🍤

 🐮串カツ牛🍤エビ🧅玉ネギ

🍺🍺🍋🍋2杯目(99円)

第67回東京大賞典(GⅠ)🎯的中も

99円✖2杯ここで原資が尽きました(笑)

冷やしピーマンのソースでキャベツをいただきましょう

18:00間近になったのでいよいよ1杯250円🎫ドリンク定期券(550円)の本領発揮か⁉

🍺大阪名物ガリ酎(450円➡250円)

🍋🍋

追串カツ

🥔じゃが芋が売切⁉で山芋(150円)と紅しょうが(150円)

・やきそば目玉焼きのせ(540円)

串カツはやっぱり二度漬けお断りがデフォルトです。

あ”~やっぱり漬けたいなあ

値引き
いまスグ利用       -1,100円
予約値引きクーポン       -500円
値引き金額合計      -1,600円
店頭でのお会計時に上記金額が値引きされます。

約10%分戻ってきました😊

大阪行きたい…

 

串カツ田中 東日本橋店

ジャンル:串カツ
アクセス:都営浅草線東日本橋駅B4口 徒歩1分
住所:〒103-0004  東京都中央区東日本橋3-12-3 ダイヤモンドレジデンス東日本橋第一ビル 1・2F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 人形町・小伝馬町×串カツ
情報掲載日:2021年12月29日

串カツ田中 東日本橋店串揚げ / 東日本橋駅馬喰横山駅馬喰町駅
夜総合点★★★★★ 5.0

レストランブランド情報:串カツ田中