人生でやり残したことは | タイでまったりな日々

タイでまったりな日々

昨年の4月からタイのバンコクに駐在。
夫、次男、犬との3人?暮らし。
アメリカ、ブラジルに続いて3か国目の海外生活を
ノンビリ、まったりと綴っていきます。

サワッディカー(こんにちは)!

 

みなさま、お変わりなくお過ごしですか?

 

5月も中旬、もうすぐ今年も半分終わってしまいそうな

勢いですね💦(ちょっと気が早すぎ?)

 

じゃん!

マリンの散歩コースで、毎日触って話しかけてる柳の木、

「やなぎちゃんラブラブ」←まんまほっこりあせる

みずみずしくて、風にフワフワと揺れる、優しい姿に

惚れこんでます。

 

 

さて。

 

 

先日、日本の友人Aちゃんとライン電話でおしゃべり

したときのこと。

我が家の駄犬、マリンにも話が及んで。

 

どら焼きマリン?

 

 

そのときに、ふとAちゃんが、

 

「そういえば、私、人生で犬を飼うってしなかったなあ、

と思って。」

 

と言ったのね。

 

お互い、アラ還の私たち。

ギリギリ新しく犬猫ちゃんをお迎えできる、、かな??

という、ビミョーなお年頃でもありまして。

 

しみじみつぶやいたAちゃんの言葉に、

電話が終わってからも、

「そういえば、私も…」

って、暫く考えちゃってね。

 

猫飼わなかったなー、とか。

(次男は、「次はネコもいいよね」と言いよりましたので

「誰が世話するんじゃい?」と返しておきました)

 

敷地内の、イケメン茶トラ。

 

 

もっと言うと。

 

テレビで、アフリカのサバンナの映像なんかを見ると、

「一生この国、この場所には行かんやろなー」と思ったり。

エジプトだったら、ひょっとして、ピラミッドを観に行く

機会もあるかもしれないけど。(いや、無いなうーん)

 

 

バレエも、あと数年かなー。

だんだん、体も動かなくなってくるだろうし。

 

 

じゃあ、そのあとは?

 

 

どうしよう。。。

 

 

よくよく考えてみると、

ひとつやり残していることがあって。

 

実は、日本画を習ってみたいと、思っているのだよね。

それで、わざと日本画っぽくない対象を描いてみたい。

鯉とか、山とか桜じゃなくて。

 

例えば、キッチンの可愛いポットとか、ドーナツとか。

私の大好物たちをね、描いてみたいんですよね。

 

これだったら、もっと年を取ってからでも、

できるかなあ?

 

いつか、そのうち、、、と思いつつ、今日になっちゃった💦

でもこうやって、やりたいことを宣言すると良いって

言うでしょ?!

 

今はバレエでいっぱいいっぱいなんだけどさ。

 

 

じっくり自分を掘り下げていくと、

まだまだやり残したこと、やっていないことが

あるものだね。

 

ヨッシャ!!

じゃあ、これからもずっと元気でいなくっちゃねラブラブ

と思ったのでした。

 

 

 

みなさまは、これからやりたいこと、ありますか?

ぜひ教えてくださいね音譜