今日は朝から☔降ったり止んだり、

土~日曜日がちょうど桜の見ごろで、

この日お花見された方はよかったで

すね。この雨が生憎の「桜流し」と

なってしまったかもです、明日はお

天気回復するとよいのですが。お願い

 

 

石垣島へ🌴(2024.4)

 

 

2024年4月3日

 

4月3日の津波警報からの津波注意報

と、お昼頃までには順次解除され、

午後からホテルを出て直ぐに向かった

のは、バンナ公園。

 

標高230mのバンナ岳がまるごと広大

な公園になっています。

 

 

 

 

さすがにすぐ海の方に向かう勇気

なくて、まずは見晴らしの良い

高いとこへ。

 

 

 

 

 

 

バンナ公園を目指して車を走らせると

逆に、バンナ公園方面から市街地に

向かう、車、車、車。

 

車でバンナ公園方面に避難されて

いたんでしょうね。

 

 

石垣島中央に位置する標高230mの

バンナ岳。バンナ公園はバンナ岳に

ある海の見える山の公園。海が見え

る展望台や南国の木々、子供が大自

然の中でのびのびと遊べる広場など

があり、市民の生活に欠かせない場

所であり、観光スポットとしても人

気の場所です。

 

 

バンナ公園入口に赤い花を

見付けました。

 
 
 
 

 

 

沖縄県の県花でもあり、オオゴチョウ

サンダンカとともに沖縄県の三大名花

に数えられる漢字では「梯梧」。

 

 

デイゴが見事に咲くと、その年は台風

の当たり年で、天災(干ばつ)に見舞

われるという言い伝えがあるとか。

 

 

 

 

こちらのデイゴ、大きな木ですから

お花の位置も高く接写は諦め、下か

ら眺めてました。

 

 

 

公園管理事務所の方からも

デイゴが見れてよかったね、

と声をかけていただきました。

 

 

 

 
デイゴの花言葉は、
「愛」「生命力」「活力」

 

 

 

ポンコツスマホでは限界、

仕方なく落ちている花を

接写。

 


 

2月に訪れた際、バンナ公園

入口付近に華やかに咲いていた

カエンボク(火焔木)、この日は

この通り。

黄色いカエンボクの方はまだ

も少し多く花が咲いていました。

 

 

学名 Spathodea campanulata 

ノウゼンカズラ科に分類される花木

 

ジャカランダ、ホウオウボクとあわ

せ世界三大花木と称されます。

 

 

2月に撮ったカエンボク

 

 

カニみそに見えるのは私だけ

でしょうか。🦀

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

この日、バンナ公園では2時間以上、

6千歩くらい歩き回り、写真もいっ

ぱい撮りましたのでまたの機会に

記事にしたいと思います。

 

 

 

そろそろ海の方へ、と向かう途中、

今度は低いデイゴの木発見。

 

 

 

 

 

カエンボクも個性的でユニークな

形の花ですが、デイゴもまた燃え

るような赤い花の色とユニークな

形の花、なんともエキゾチックな

雰囲気を醸し出しています。

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

接写し放題!できて良かった~ニコニコ

 

 

 

この後、川平湾へも行ってみましたが

 

多くの人で賑わってました。さっき

まで津波警報で避難してたなんて嘘

のようで、グラスボートも運行して

たし。

 

 
 
 
 
 
ここでもデイゴの花を撮りました。

 
 

 

 

朝はどうなることかと思いましたが

こうやって穏やかに南国の花を楽し

むことができました。お願い

 

もちろん、これからも防災意識を

忘れずに。

 

 

続く。

 

 

 

🍀お越しいただき

ありがとうございます。🍀