伝えること 受けとるとこ そして考えること | 容子のブログ 嵐さんとゆる〜い日常♪

容子のブログ 嵐さんとゆる〜い日常♪

結婚・子育てがひと段落したある日、いきなり嵐さんに恋しました(*≧∀≦)

嵐ファン・翔さんファンの方からのフォロー大歓迎
無言有言どちらも歓迎
フォロー外すのもご自由に♡

売り込みスピリチュアル系は興味ないのでお断りします

あれから9年



今年も翔さんは福島にいた
自ら足を運び、見て感じたことを伝えるために


そのブレない姿勢に頭が下がります



散らばったランドセルや学用品に、当時の大変さが伝わってくる
それを見る翔さんの表情からも伝わる悲しみ


でも時の流れは、悲しみだけではなく希望にもなる

当時小学生だった男の子は、時を経て立派な青年に成長していた



少しでも復興に関わりたい


その思いで働く20歳の男性

仕事現場に同行する翔さん





が、助手席にいるということに激しくトキメキました
ドキドキ(๑ŐωŐ๑)/♡︎.゛


すみません💦




かなりの重労働なのが伝わります


もう一度活気のある町にしたい
そう願う青年に



子供や孫に「俺がやったんだぞ」と?


笑って、そう促す翔さん


翔さんの取材には未来が見える
未来に希望が見える

未来に希望をつなぐために頑張っている人がいる


今年も翔さんは伝えてくれたね
しっかり受け止めたよ

そして私もまた考えてみるね

少しでもよい未来をつないでいくために
今の自分に出来ること




毎日色々なことがあって忘れがちだけど
翔さんが伝えてくれるから、思い出して考える

今年も取材お疲れさまでした








来年で震災から10年
節目の年を迎える

国としてもメディアとしても、きっと何かしらあるよね
もう準備は始まってるかも


来年の今ごろは「嵐」はお休みに入ってるから

櫻井キャスターとしても、櫻井翔個人としても今までより多くの時間がある(たぶん)


私は嵐の休止が悲しい
悲しくて寂しくてたまらない

でも「嵐」の休止はもう止められない

それなら

お休みしてるからこそ出来ることを、応援して行こう

お休みしてるからこそみせてくれる景色を、しっかり受け止めていきたい

その時ためた力が、再開の日に役立つように




休止と書いてパワーアップ


相葉くんありがとう
あなたのおかげで今日も前を向けるよ

来年以降、私もパワーアップしてさらに応援していくからね(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!