お掃除が楽しくなる!天然精油で手作りするアロマスプレーの作り方と使い方 | 心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

心が美しく健康になる! 女性経営者のための琉球風水空間プロデゥース術

自宅をオフィスの空間の氣の流れの整え方を身に着けたい女性経営者の皆様へ。科学的根拠に基づいた風水理論で、知性と人格を磨き、あなたの美的センスを生かした、自然と調和する心地よい空間づくりをお手伝いします。


沖縄より、横川明子です。


即効性のあるアロマ空間演出や、拭き掃除に大活躍する、アロマスプレーの作り方をご紹介しましょう。


これを使い始めると、お掃除が楽しくなります。


私の主宰する琉球風水スクールでは、このスプレーをみなさんに手作りしていただき、持ち帰っていただきます。


アロマスプレーのある生活で、「暮らしが豊かになった」と実感している方が、とても多いですね。


琉球風水とアロマの香りで運気を上げる綺麗なお部屋に|沖縄・宜野湾

● 用意するもの


スプレー容器、無水エタノール(10ml)、精製水(190ml)、精油(40摘 2ml)


スプレー容器は、ハウスキーピングで使用する場合、200ml程度の大容量がお勧めです。下に傾けた時に、スプレーノズルが容器の底にくるようなタイプが、お掃除用の容器として向いてます。


持ち歩き用でしたら、30ml~50mlの遮光瓶などがお勧めです。


● 作り方 (容量200mlの場合)


・ガラスビーカーなどに、エタノール10ccと、精油を40滴入れよく混ぜ合わせます。(精油は水に溶けないため、エタノールでしっかり溶かします)


・スプレー容器に、精油を混ぜ合わせた無水エタノールと、精製水を190cc入れ、よく混ぜ合わせます。


● 使い方


・何かと臭う場所である、トイレや水回りの拭き掃除に特におすすめです。家具や床などの拭き掃除にも。


・来客時など、即効性のあるアロマ空間演出に。


・持ち歩いて、乗り物のシートやデスク周りなどに。


● 適したアロマ


・お掃除用にお勧めなのは、ユーカリ、ミント、シトラス系など。これらの精油は、コストパフォーマンスもよく、シングルオイルでも香りが個性的過ぎないので、お掃除に使いやすいアロマです。


● 使用に適した空間・場所


・玄関


たたきの拭き掃除や、靴箱の棚板の拭き掃除に。


お客様が来た瞬間に玄関にスプレーをすると、即効でアロマ空間に。すぐに香りが消えるので、直前のスプレーを。


・トイレ


便座、床、壁など、全体的に拭き掃除すると、空間に香りが残ります。


・洗面台


カウンターなどの拭き掃除に。


・リビング、ダイニング


家具や床の拭き掃除に。


・子供部屋、書斎


机などの家具、床の拭き掃除に。記憶力の高まるローズマリーや、集中力や直観力の高まるペパーミントなどが、おすすめです。


・寝室


家具や床の拭き掃除に。


お掃除の度に、良い香りが広がるので、掃除すると癒されます。


住宅内のどの空間で使用できる万能スプレーです。小さなボトルに入れて、持ち歩くのもお勧めです。


保存料等を使っていませんので、1~2週間を目途に使い切ってください。また、容器は消毒用エタノールを使って、雑菌を取り除くなど、清潔に保つよう心がけてください。




にほんブログ村 インテリアブログ 風水インテリアへ
風水インテリアの人気ブログが集結!「にほんブログ村」へ



琉球風水師・琉球風水スクール「アムリタ」主宰 横川明子

● お問い合わせ先

マリンサファイア合同会社【沖縄本島】

横川明子公式ウェブサイト(風水鑑定最新情報・風水スクールの詳細はこちら)
お問い合わせメールフォーム
メールアドレスへのご連絡

● 「琉球風水で心地よい家づくり」9日間無料メールセミナー


新築の家づくりに関する琉球風水の取り入れ方を、段階的ステップを踏みながら学ぶ、メールセミナー。沖縄県内はもちろん、県外の住宅でも、十分ご活用いただけます。


9日間無料メールセミナーお申込メールフォームはこちらです。


携帯電話のメールアドレスからは、空メール登録も可能です。以下のアドレスに空メールを送信してください。


marine-sapphirer1@24auto.biz


※ 携帯電話でメルマガの登録をされる方へ。受信制限設定をされている場合、以下のドメインが受信できますよう、受信許可の設定をお願いたします。


@aromarine.jp


※いつでも簡単に解除することができます

● facebook(フェイスブック)はこちら~フィード購読大歓迎です♪