前回のお話下矢印梅津真里奈『表皮水疱症友の会 全国交流会2023レポ②』前回のお話梅津真里奈『表皮水疱症友の会 全国交流会2023レポ①』週末は表皮水疱症友の会debra japan全国交流会2023 IN愛知が開催されました交流…リンクameblo.jp


表皮水疱症はまだ

治療薬や治療方法がありませんもやもや


なので治験に参加する機会があります


でも治験って漠然と

怖いイメージを持つ方もいるかもしれませんアセアセ


でも怖い知らないだったりします


ということで今回は

北海道大学病院の臨床研究開発センター

からお二人お越しいただき

治験のメリットデメリットなど

詳しくお話いただきましたキラキラ


アメリカより日本で行われている治験は少なく

条件が厳しく治験を受けられる人も少ない

しかも表皮水疱症自体も少ない

だから研究が進みづらいという一面があります


でもそれだけ

慎重に正確に行われているとも言えますグッ


だからこそチャンスがあれば

先生や治験コーディネーターさんと手を取り合って参加できたらと思いましたおねがい


次のお話右矢印



愛知旅おまけ小話②

会場の向かいは名古屋市市政資料館でした!!

ステンドグラスが美しいキラキラ

喫茶室ではモーニングもできました