明日で終わり | まりもっちはB型です。

まりもっちはB型です。

3人の子供と5人の孫と愛犬との、日常感じた事・イラついた事
むかついた事・うれしかった事・楽しかった事と
突然亡くなった旦那へのグチと義母へのグチなど自己満ブログです。

次男坊のことです。
明日、行ったらほとんどお休みです。
22日の終業式までほとんど家庭学習日です。
まあ、追試等がなければの話ですが
今のところ、我が家の次男坊くんは大丈夫みたいですが

いや、体育が補習かも
縄跳びが今一OKもらっていないようです。
二重とびが20回とか
交差とびの後ろとびとか
私が、高校の時も確かに
冬は、縄跳びしてました。
やっぱり同じような、縄跳びのカードもってって
練習して、先生の前でできたらOKで
何度も挑戦して・・・
って感じで、今でも同じなんだな。
あと、スキー授業が1年3日、2年2日、
3年一泊二日だったかな
場所は、上越国際スキー場でした。

でも、今は高校生のスキー授業はないみたいですね。
娘は、六日町の高校だったので
冬の体育は、ずーっとスキーでした。
スキーのできるけど、今一そんなに好きじゃないんだよな。
長野にいたときは、やっぱり好きな人いて
休みのたびに、スキーに行くって人が何人かいました。
デートができないって、彼女が起こっていました。
茅野市にいたときは、会社が終わるとスキーに
行っている人もいました。
毎日ですよ。
本当に、スキーが好きなんですね。
寒いし、私は行きたくない。




さあ、また11時半を過ぎてしまいました。
最近、夜遅くて・・・
もっと早く寝なくちゃ。と思うんですが・・・
ついついこうやって、時間が過ぎてしまいます。
明日になっちゃうんです。
さすがに今日は、もう寝るぞ。
眠いし・・・
おやすみなさい。






にほんブログ村